![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112342304/rectangle_large_type_2_a6c835254db556487b51a4e50d7cc462.jpg?width=1200)
えごの木を見つめて
こんにちは、nagiです。
先週の日曜日は選挙のために
近所の小学校に行きました。
裏庭に生えていた1本の「えご」という木。
その木を見て1年前の記憶が蘇りました。
たしかに1年前にえごの木について
書いた記憶があります。
でもどんな内容を書いたかは覚えていません。
読んでみると、
「えご」という名の木ではなく
「エゴノキ」という植物なんだそう。
自分で書いたくせにすっかり忘れていました(笑)
そして木があった場所をどう表現しようか考えた挙句、
この記事では「裏庭」と書きましたが、
1年前も同じことを書いてました。
あそこを裏庭とする発想が自分にあったのかと
少し意外でした(笑)
noteを書き続けていると忘れた頃に
記事と記事が繋がったりするから面白いです。
そんなことがあることが
毎日投稿を辞めようと思っても
なかなか辞められない理由かもしれません。