見出し画像

東京で過ごす地味で季節感のない年末年始が幸せだった

今回の年末年始は、誰にも会わず夫婦ふたりで東京で過ごしました。本当は夫の実家に帰省する予定でしたが、家族の体調不良のため中止。それならと、私の実家にいく予定がまたまた家族の体調不良で中止。

そんなこんなで、はからずもふたりでゆっくりと過ごす年末年始になりました。それがとっても穏やかで幸せだったのです。


夫婦合宿

今年で3年目の夫婦合宿。この先1年、3年、10年と短期・中期・長期の未来について語り合っています。

今年も義実家に帰省するまでの間に、コツコツとスケジューリングをしていました。

  • いま何を大切にして暮らしたいか

  • 短期・中期・長期の未来について

  • 今年の家計の振り返り、資産の確認

  • 来年の生活費・特別費の予算設定

  • 2025年の個人目標

合宿前からいつも話し合っている内容なので、今回の話し合いはとってもスムーズに進みました。お金まわりのことは家でやることもあったけど、やっぱり家の外で気分を変えるのがよかった。気になるカフェにモーニングやお茶しに行けたのも嬉しかったです。

朝や午後の散歩途中、カフェに向かう最中にも会議の続きや気づきを話せてどんどん深まっていきました。

今回ふたりで決まった、暮らしのなかで大切にしたいことや、短中期の未来のシート、個人の目標を毎月の夫婦会議で毎回振り返りします。年の後半になると心境の変化もありますが、ひとつの題材で毎月自分たちを振り返ることで、今の自分たちの位置がわかっていいのです。

今月は久しぶりの旅行。旅先のホテルで今年初の夫婦会議をする予定。今月の目標に向けてがんばらないとな。

散歩

年末年始の東京はとても天気がよかった。夫とふたり、老夫婦のように毎日散歩をすることができました。

出かける予定がある時は、駅まで散歩。早めに帰ってきたら夕方にも散歩を。出かける予定がなければ、朝太陽が出てきたら散歩。夕方寒くなる前にも散歩を。とにかく歩いた年末年始でした。

毎日8,000歩程度歩きました。毎日ここまで歩き続けたのは久しぶりなので、途中は寝る時に足がだるくなるほど。それでも歩くと気分も身体にもいいのでとってもよかった。

改めて私は歩くこと、散歩をすることが好きだなと実感しました。用事を済ませるために街を歩くのは疲れますが、目的のない散歩はとっても穏やかな気持ちになります。

風が冷たい日もありましたが、完全に防寒してスタスタ歩くと体がほっこりしてきます。これからも散歩の時間を大事にしていきたいです。

カフェ時間

夫婦会議もあってか、たくさんカフェにいきました。

  • 武蔵の森珈琲

  • スタバ

  • コメダ珈琲

  • エクセルシオール

  • ブルーボトルコーヒー

チェーン店は年末年始もほとんど休まず営業しているので、大変ありがたい。とてもいい時間を過ごすことができました。

家でゆったりするのも好きですが、環境や場所を変えてお茶をするのも私は大好き。新たな視点や気づきをもらえます。家にいるとダラダラしがちでも、カフェにいると人の目もあるのでシャキッとするのもいいところ。

窓が大きくて、席の間隔が広くてゆったりとしたカフェが好きです。もっとたくさんのお気に入りカフェを見つけたいです。

おうちご飯

年末年始、ほぼほぼ料理をしていません。我が家では、平日(夫が仕事の日)は私が料理をして、休日(夫が休みの日)は夫が料理担当です。そして夫は料理が好き。いやいやではなく、進んでやってくれます。年末年始はずっと休みなので、昼・夜とぜーんぶご飯を作ってくれました。(最高!)

年末にはクリスマスにできなかったパーティで、キッシュやたくさんの前菜を振る舞ってくれた。初めての料理ばかりでしたが全部おいしかったー!おせちなどは食べませんが、鶏ガラを買ってきてお雑煮を作ってくれました。他の食事はいつもの日常料理。野菜たっぷりで栄養満点でした。

外食をしたのは2回ほど。焼肉ランチと餃子ランチを。もちろんどちらも美味しかったけど、やっぱり家で出来立ての夫の料理を食べるのは最高です。

ちなみに料理を作らなかった方が片付け担当。私はもっぱら皿洗いやキッチン周りの掃除をしていました。夫は皿洗いとキッチン周りの掃除が適当なので、私がした方が綺麗を保てます。片付けは全然苦でないので、お互いwin-winです。

地味だけど穏やかな日々でした

正月感もほとんどなかったし、家族にも誰にも会えなかったけど、ふたりで東京で過ごす年末年始もとても幸せでした。もはやいつもの休日の過ごし方でもあるので、それを連続でやり続けていた感じ。その日の気分に合わせて予定や食事を変えながら過ごせたのもよかったです。

ほとんど全部一緒に過ごしたけど喧嘩をすることもありませんでした。ふたりで過ごすと楽しいしラクではあるけど、もう少しひとり時間もあったらいいのかなーとも思います。その方がメリハリもでるし、ふたりの時間がもっと楽しくなりそうなので。

来年はどんなふうに過ごすのかわかりませんが、今年は今年でとっても楽しい年末年始になりました。いよいよ2025年もスタート。健康に気をつけて、今年も過ごしたいと思います。

みなさんにとっても、よき一年になりますように。今年もよろしくお願いします。

スキ♡やコメント、励みになります!!!


⋱ Kindle書籍を出版しています ⋰
Kindle Unlimitedで読み放題対象です◎

𝕏ブログも更新しています𓂃𓈒𓏸
のぞいてくれると嬉しいです。
𝕏のアカウント
Instagramのアカウント
ブログ「凪の暮らし」

いいなと思ったら応援しよう!

なぎ
サポートは「体験」に使い、その体験をまた記事にします𓂃𓈒𓏸 応援いただけると嬉しいです!