気になるカフェに行ってきた
数ヶ月前から見始めたYouTubeがある。「ふたりでHOPPE」というチャンネルだ。
夫婦ふたりでカフェを開業して日々奮闘されているVlog形式のチャンネル。カフェ経営の難しさや裏側、試行錯誤の過程を見れてとっても面白い。最新の投稿だけじゃなくって、過去の投稿も遡ってみるようになった。
私は将来カフェを経営したい!なんて夢はないんだけど、何かを一からスタートする過程や裏側を見るのがとっても好きだし刺激をもらう。だから物件選びから内装や新メニュー開発など、いろんなことにチャレンジしている様子がとっても面白くてハマっています。
横浜の星川という駅にカフェがあるのは知っていたけど、都内からだと横浜までは結構かかる。わざわざ行くのはなぁと思っていたのですが、横浜で用事ができたので先日ついでに行ってみることにしました。
◇ ◇ ◇
9時すぎに家で朝ごはんをモリッと食べてから出発。用事を済ませてから、ケーキと飲み物をいただく予定だった。けれどお昼を過ぎていくと、大変お腹が減っているので急遽ランチも食べることにした。
はちみつで味変をしてお楽しみくださいと言われて、使わないだろうな〜なんて思っていたら、はちみつかけるのが美味し過ぎてほとんどかけて食べた。このオレンジもとってもジューシーでおいしくて大満足でした!
続いてケーキ。こちらはほうじ茶のチーズケーキにカフェオレです。ほうじ茶チーズケーキ美味しかった〜!!!!ただし、小食の私には多過ぎた!!!!笑
最初からわかっていたのに、食べたい気持ちを抑えられずに注文しちゃいました。あとからテイクアウトで家で食べればよかったとちょっぴり後悔。とにかく美味しかったのです。
◇ ◇ ◇
YouTubeを見てきたので、店員さんのことは勝手に知っていた。途中で話しかけようかとも思ったんだけど、他にもお客さんがたくさんいたので大人しくしていた。お会計のときに、「YouTubeを見てきました!」とちょっとだけミーハーして帰ってきました。
店員さんがお店にも料理にもスイーツにも飲み物ににも、たくさん愛情をかけて提供されているのがすっごく伝わってきました。また横浜方面に行く用事があったら、ぜひ行きたいな。
YouTubeで見ているのと、実際に足を運ぶのとではやっぱり違いますね。おふたりのこともお店のことも、もっとファンになりました。
横浜方面が近いかたは、ぜひこちらのカフェに行ってみてください〜。Instagramを載せておきます。
⋱ Kindle書籍を出版しています ⋰
Kindle Unlimitedで読み放題対象です◎