マガジンのカバー画像

永谷研一 講演・セミナー活動情報

25
「できたことノート」「できたこと手帳」の著者永谷研一の活動情報をお届けします。「できてる?できてる!」の輪が広がっています。
運営しているクリエイター

記事一覧

大人同士の心が通い合う時間。浜松医科大学で「できたことノート講演会」を行いました…

(スタッフやすのん筆です) 2024年10月30日、浜松医科大学学校保健講演会「自己肯定感で未来を…

まさかのアンコール!いただきました。御殿場市立南中学校 全校生徒に「できたことノ…

(スタッフやすのん筆です) 2024年10月18日、御殿場市立南中学校の全校生徒約300人に向けて、…

教育ICTと「できたことノート」、両方学べる贅沢な研修会が駿東地区で行われました。

(スタッフやすのん筆です) 2024年10月10日、駿東地区教職員組合の40人余りの先生がたに向け…

家庭教育委員長と会長も「できてるできてる!」沼津市PTA連絡協議会家庭教育委員会

(スタッフやすのん筆です) 2024年9月26日、沼津市PTA連絡協議会主催の家庭教育委員会で、「…

実は「できたこと」は主体性とも深い関連があるんです。菊川市菊東学舎研修会

(スタッフやすのん筆です) 2024年8月2日、菊川市菊東学舎(静岡県菊川市立菊東中、六郷小、…

先生たちが一足先に「できてるできてる!」御殿場市立南中学校で教員研修

(スタッフやすのん筆です) 2024年8月1日、御殿場市立南中学校の先生方20人に、自己肯定感…

「失敗したことも、できたこと?」静岡サレジオ中学校、夏休み直前できたことノート実践講座

(スタッフやすのん筆です) 2024年7月20日、静岡サレジオ中学校9年生(中学3年生に相当)86人に向けて、「できたこと」を見つけてありたい姿を実現しよう できたことノート実践講座を開催しました。同校の先生が、できてる?できてるラジオを聞いて、永谷を呼べる権に応募してくれました。 生徒さんたちは、はじめの「感情のワーク」では少し緊張しているように見えましたが、ペアワークを重ねるにつれてリラックスした表情になってきました。先生方も事前に教員研修を受けてくださっているので、サ

できたことノートの実践で「生徒を見る目が変わった」第2回知徳高校教員向け研修会

(スタッフやすのん筆です) 2024年6月24日、静岡県長泉町の「三島学園知徳高等学校」で、今年…

1日5分 書けば明日が変わる「できたことノート」 出版記念講演会inサントムーン柿田…

(今回は「スタッフやすのん」筆です) 2024年6月23日、長倉書店さんの主催で「1日5分 書けば…

私立幼稚園PTA連合会も「できてるできてる!」inあざれあ大ホール

2024年5月15日、静岡県男女共同参画センター「あざれあ」の大ホールにて「静岡地区私立幼稚園P…

裾野の中学校で教員研修。先生も「できてるできてる!」

先日4月24日(水)、裾野市の中学校に行って教員研修を行ってきました。駿東教育会館でアドバ…

知徳高校の新1年生約300人みんな元気に「できてるできてる!」

今日は、静岡県駿東郡にある「三島学園知徳高等学校」の1年生約300人に対して 〜「できたこと…

【御殿場】御殿場中学校1年生に講演会

2023年5月23日(火)御殿場中学校1年性の合宿で講演会「できたことノートfor School…

【浜松】静岡県ふじさんっこ応援キャンペーン 親子でワクワク!「できたことノートワークショップ」

2023年2月18日(土)イオンモール浜松志都呂で、親子でワクワク!「できたことノートワークショップ」を開催しました。これは静岡県の子育て応援イベント「ふじさんっこ応援キャンペーン」のイベントの一つです。ネットマンは、静岡県の子どもと子育てを応援する「ふじさんっこ応援隊」のメンバーなんですよ。 できたことメガネをデコって、できたことをたくさん見つけて、葉っぱに書いて、できたことの木(でき!)にペタペタ貼って、ミッションクリア! このワークショップは、県東部の清水町、県中部