マガジンのカバー画像

できたこと手帳クラブ活動記録

9
できたこと手帳クラブは、「共感しあって、ともに成長しよう」を合言葉に、部活動のような雰囲気で学んだり応援しあったりしながら、自己肯定感を向上して「ありたい姿」に向かって行動変容す…
運営しているクリエイター

記事一覧

できたこと手帳クラブが本格的に始まりました。

2月3月に体験会を続けて試行してきた「できたこと手帳クラブ」が本格的に始まりました。4月…

幸せへの近道。自分の良さを再発見しよう!@焼津

(スタッフやすのん筆です) 2024年9月8日、「幸せへの近道。自分の良さを再発見しよう!」…

「できたこと手帳」のおかげで〇〇できるようになった、と言ってくれるメンバーさんが…

(今回はスタッフやすのん筆です) 2024年2月の体験会からスタートした「できたこと手帳…

家族に「好きなみそ汁の具アンケート」をやってみた。日常の素朴なできたことに癒され…

(今回は「スタッフやすのん」筆です) 6月4日(火)、第13回できたこと手帳クラブをオンラインで…

「〇〇をがまんできた」も「できたこと」。生活習慣の改善にも役立つ、できたこと手帳…

(今回は「スタッフやすのん」筆です) 5月28日(火)、警報級の暴風雨をものともせず、第12回で…

もはや学習エンターテイメント!月イチセミナー初回は「感情を理解する」でした。

(今回は「スタッフやすのん」筆です) 5月21日(火)、第11回できたこと手帳クラブは月に一度の…

「6秒数えると次の怒りがわきおこる?」アンガーマネジメントの不都合な真実(笑)

(今回は「スタッフやすのん」筆です) 5月14日(火)、第10回「できたこと手帳クラブ」をオンラインで行いました。 ゴールデンウィークが明けて平穏な日常が戻ると思いきや、部員たちは相変わらず波乱万丈の日々を過ごしている様子。 家族と衝突してしまって怒りが収まらなかったけれど、クールダウンして仕事に行けた。作ってみたいと思っていたものを、作ることができた。子どもの困りごとに、ゆっくり付き合ってやることができた。前例踏襲の仕事のやり方を改善することができた。等々、ベストできた

顧問がいなくても。これぞ部活!できたこと手帳クラブは部員がイキイキ!

(今回は「スタッフやすのん」筆です) 5月7日(火)、第9回「できたこと手帳クラブ」を行いま…

オンラインでも「できてるできてる!」できたこと手帳クラブは、チャット欄が熱い

(今回は「スタッフやすのん」筆です) 4月30日(火)、第5回永谷研一YouTubeライブの後、第8回「…