見出し画像

モレスキンデイリー使用2ヶ月目…トモエリバーが恋しくなってきた

お風呂に入ったあとは寝る直前までスマホを触ってダラダラしてしまう日々…

これをやめたい…

手帳に向き合うもよし、読書の時間にするもよし、大好きな料理本をながめるもよし…

でも、できればその日のうちにしたいことがある

その日インプットした情報です

SNSで目にしたコンビニスイーツの発売日やお取り寄せ系だったり
気になる本だったり、公式サイトのメールから得た情報だったり、カード会社からの請求額など…

気になるものや覚えておきたいものは全てスクショする日々

1日のうちに何件あるだろう…
というくらいにあふれていて、あっという間に埋もれていく…

これらをその日のうちに紙に書き出すアウトプット作業もできればしたいのです

そんなことが頭の中でうずまき出したら、ふとほぼ日weeksの存在が頭に浮かんだ…

トモエリバーに書ける絶好のチャンス到来か!(笑)


私はトモエリバーという用紙が大好き

今年からメインの手帳はモレスキンなのですが、正直紙質はあまり好みません…
だけど、これまた大好きなジェットストリームの書き心地の良さを組み合わせることにより、「モレスキン用紙でも悪くないやん?」と思えるところまで格上げしてくれているのです

毎日毎日、モレスキンに文字を書く日々
かと言って、トモエリバーに全く触れていないこともないんだけど…

ほぼ日5年手帳が愛して止まないトモエリバーなので、一応3行くらいは書いています…

3行だけね…
たったの3行かい…

あ” ーーーーーーーーー

そんなんじゃない!
もっと沢山トモエリバーに書きたいんだよ!
もっと毎日、トモエリバーとたわむれたいんだよぉ!

愛してやまないトモエリバー
まさかこんな風に禁断症状が出てくるだなんて思ってもいなかったわ…

そんなこんなで頭の中がトモエリバーだらけになって「ウオー!」と発狂する寸前に(笑)

早速ググりかけた(いきなり買う気かw)けど、weeksではちょっとスペースが足りない…?

なんて考えていたら、
あ…今年のPLANNER一冊余ってる…

そうとなったら行動は早い(笑)

画像1

クローゼットの中から引っ張り出してきたPLANNERをビニール袋から出し、お小遣い枠を軽く超えたアーツアンドサイエンスの本革カバーを装着する♡

これこれ!

これならその日の情報を存分に書き出すことができる


スマートフォンやテレビ画面にかじりつく時間を少しずつ、手書きの時間に充てていこう

そして愛して止まないトモエリバーと触れ合うことで禁断症状はなくなっていくことだろう

いいなと思ったら応援しよう!