![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148423478/rectangle_large_type_2_2017a71f327abc159a6480f21ccedd08.jpeg?width=1200)
被団協長崎版214(2001年8月9日)
核兵器廃絶へ先導的役割り果たせ ことしも政府代表へ要請 被爆5団体が共同で
29万人割る日も近い 減少つづける被爆者の数
平和祈念式典での「平和への誓い」 ことしは池田早苗さん
松谷訴訟最高裁判決1周年 「どう変わった原爆症認定」
李康寧さんの裁判 年内判決へ
長崎被災協の45年③1963〜1967 法人化・被爆者会館の建設 中央行動へも参加
![](https://assets.st-note.com/img/1721864100472-BYE1NyxTwL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721864107373-tdkTx3n32V.jpg?width=1200)
核兵器廃絶へ先導的役割り果たせ ことしも政府代表へ要請 被爆5団体が共同で
29万人割る日も近い 減少つづける被爆者の数
平和祈念式典での「平和への誓い」 ことしは池田早苗さん
松谷訴訟最高裁判決1周年 「どう変わった原爆症認定」
李康寧さんの裁判 年内判決へ
長崎被災協の45年③1963〜1967 法人化・被爆者会館の建設 中央行動へも参加