ネタの鮮度、熟成の難易度
日頃ネタに困るくせにいざ自分の中でネタが増えてきたらそれをどう処理するか困ってしまう自分がいる。
毎日noteをしているとその日や前日とかにあったことを書くからどうしてもネタの「鮮度」が落ちてくることが今起きていた問題。
お寿司屋さんでは熟成するネタが何年か前から有名になっている。トロを熟成させるとねっっとりするらしい。確かに言われてみれば昆布締めとかも昔からあったしマス寿司もいってみれば発酵食品だし熟成って結構前から存在してたのかも。あっ、かぶら寿司食べたい。
じゃあ記事の鮮度はどうすればいいのか?
そのネタを保存する冷蔵庫とかがあるならまだしもそんなものは今のところ自分の手元にはない。
じゃあどうするのか?
書きましょうとも。えぇ!!書きますとも!!!
というわけで本日のnoteは狂気の2本投稿です。本当は3本書けるけどそれは明日書いて投稿する予定です。先に1本目の記事を投稿してそれをここにリンク貼ります。
では自分史上初、1日2本投稿記事をご覧ください。
マウスによって右腕がもう1本生えた話でした。
noteを書き慣れてくると最初の方はネタ切れで苦しんでたけど今は割とネタがストックされてきてる。
分類すると
・今書くべきネタ(タイムリーなネタ)
・自分の思ったことを書くためのネタ(広げるきっかけになるネタ)
・ふとメモしただけのネタですらない何か
の3種類になった。
ここで扱いに困るのがタイムリーなネタをどうやって消化するか。これは体験したことだったりニュースで言われてたものとかだから出来るだけ早めに書きたいけどそれが溜まってしまうと処理に困る。
実際にそのおかげでお蔵入りにになった記事のネタもいくつかある。悔しい。
残りの2つはいつ出しても使えるものだからいいけどこれはこれでいざ書くときになると今度は書く難易度が上がってしまう。
あと記事をストックしてしまうと毎日投稿(執筆)するようにしてるのにそれが出来なくなってしまう。
マジで毎日書いて投稿してるんです。マジで。
なので今回鮮度が落ちないうちに1日2本投稿しました。時間に余裕があったのと新しく買ったマウスのおかげですね。間違いなく。え?さっきの読んでない?
もう一回貼りましょうとも。
そんなわけで今の記事のストックは0本です。
ネタのストックは今のところ17本くらいあるけど季節限定のもの、正月にちなんだものが3本くらいあったから実質14本くらいです。でも実際単語だけとか箇条書きくらいしかないからどこまで広げられるかは微妙。
結局は思いついたこと書くしかないのかも。
多分そのスタンスが役に立つ情報とか意識の高いこととかを滅多に書かない自分の持つアドバンテージなのかもしれない。
突発性のネタで勝負していきます。
ちなみに明日の記事は「会読」について書く予定です。会読って知ってる?よかったら自分と一緒にやりませんか?