![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39475681/rectangle_large_type_2_9606936d833b48b242aacab4e6a06c23.jpg?width=1200)
毎日きのこモニタースタートから1週間♪
11月17日(火)からスタートした、毎日きのこ100g食べるモニター。Kさんは、毎日エノキタケ100gごはんを食べてきました!! その名も、「えのきでかさ増しごはん」
2合に対しエノキタケ100gを入れて炊飯するのです。 参考資料は、コチラ
以下Kさんからの報告です🍄
①初日:通常、妻と子の3人で1日3.5合程度食べるので、私分の計算で1日分である2合をかさ増しご飯にしスタート。
レシピ通りに炊飯し、食味とも上々のスタートと思いきや、ご飯の量が多く食べきれなかった。
育ち盛りな時には1日8合食べていたのに...
②以降:お米1合に対しエノキタケ100gにて調整。エノキタケは水分が多いため、水を少な目にして調整。朝食(お茶碗1杯分)と昼食(お弁当)分で丁度良い量。私の分は自分で炊飯するようになり、ついでにお弁当も用意する様になりました。★すんばらしい~(編集室談)
③初日に余ってしまったご飯は、後日チャーハン・きのこ雑炊にして食べきる。
④週末に向けてご飯を作り置きしようと思い、お米3合にエノキタケ300gを入れ炊飯したが、水加減が難しかった。
⑤かさ増しご飯をやる場合はなるべく保温時間を短くする事が大切。保温時間が長いとエノキタケの香りが強くなるため。
⑥お好みでごま塩を振りかけると美味しい。
毎日きのこを食べてみて、すぐに出た変化として、2日目か3日目くらいからお腹が活発に動く感じを体感。
お腹が痛くないのにぎゅるぎゅる感が出る。
オナラガ多くなり妻に怒られる(笑)。
そして、そして~体組成測定の結果は↓↓↓ 1週間で体重マイナス1.6kg BMIマイナス0.5 健康的な減量ではありませんか!! これだけ減量するだけで、BMIも基準範囲まであとちょっと!
来週の結果が楽しみですね~♪