登山しやすい筋肉・登山前の飯テロ
登山シーズンなのか
山シリーズはいいね・マガジン追加が爆裂しております。
ありがとうございます。
山に登る前に仕込む筋肉の話です。
階段で息が上がる人、膝が笑う人にも最適です。
表紙にもお伝えしましたが
尻を制する者は傾斜を制す
(ごめんスラムダンク…)
です。
普段登るためにいい筋肉と、登る前日に食べまくる話をします。
山は尻で登るくらい尻大切説
傾斜を登るのに必要なのは
尻です。
腰・ヒラメ筋・肩回り筋肉がといいですが…
歩く力や、長時間重い荷物を持った状態で、歩くので必要なだけです。
お尻と腰で持ち歩き続けます。
階段上りつらい人はお尻の穴をしめるように力を入れてみてください。とても登りやすくなります。
階段上るのがつらい人がお尻をしたから押してあげると急に登りやすくなります。
お尻の下あたりが登るときの支えになります。
体力がないから、息が上がるんじゃないんです。
尻です。
ガチかはお尻見たらわかるくらいです。
尻が大事です。
いいですか尻ですよ。
どこを鍛えたらいいのか…
プリケツの極意は
裏太もも
腸腰筋(股関節)
骨盤
あたりです。
登山といいましたが
ダイエットなら代謝アップ
セクシー お尻?
活用できます。
ワイドスクワット
お尻を上げるエクササイズ
足上げ
(お尻が育つならなんでもいいです)
腸腰筋、お尻あたりは脂肪がつきやすく代謝が下がりやすいのでダイエットにも有効ですが、山にも必要だからお尻押しだったりします。
山に必要な筋肉と持久力
尻です(しつこい)
尻以外ですと
腰回り・肩回り・足
持久力(走り込み・有酸素)(全体やないか…)
長時間歩くので、走り込み・歩くをしておくといいことは間違えありません。
上腕三頭筋回りを鍛えてください
重い荷物を持った状態で、歩きやすくなります。
何度も言いますが一番は尻です。
山の前日から炭水化物過多に…!
普段は半日断食して、過ごしている私ですが、高い山に登る時は炭水化物過多にします。
前日から当日登る2時間前までに、とんかつ、カレー、スパゲティを食べ続けます。とにかく高カロリーで、炭水化物が進むものです。
野菜より食べます。
マラソン選手など3日前から食べまくるそうですが…1日前からガソリンを蓄えます。
いわゆる、カーボローディング、グルコーゲン過多という手法です。ガソリン=糖質を体に溜め込んで、持久力をたもつ方法です。
血糖値爆上がりで眠くなるので、睡眠不足問題も解決できます。
私は2時間前までに食べ終わらないとトイレに近くなるので…
早めに食べます。
ベストな時間に試してみてください。
普通の食生活で弾丸山ツアーをして途中でひもじい気分になった事があります。血中と登る途中の栄養素が明らかに足りてない感じです。食べてる方が安定感あります。
登っている途中のごはん
カロリー過多で少量たべれるものを用意しておくといいです。
水と一緒で、少しずつこまめに摂ることをお勧めします。
片手に登るくらいのこまめ感です。
一回山の上のトイレのないところでご飯を食べて、トイレのために下山しました。
その辺でする人もいるそうですが…
山小屋や、トイレあるところでしかトイレをしません。
(簡易トイレは持ち合わせています)
高山植物や虫が入ってきたらどうしようなど気になることがたくさんあります。
今回は山に必要なお尻の筋肉とご飯でした。
睡眠不足で山に登って偏頭痛、吐き気、転ぶなど体調悪くしたことあります。
山は遠くて、朝早いので寝不足になりがち。
寝不足で登ると不調が、日常より出やすくなります。
高い山に朝から登る場合は前日泊まりや高カロリーをキメて寝るのがおすすめです。
ぜひ山にいきましょう!
登ったら山進化論でも書こうと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?