運動を継続する
今年の2月か3月に急にジョギングを始めました。
本当に、きっかけはなんてことのない事だったんですが
近所を散歩していたら雨がパラパラ
あー、ちょっと濡れそだなって
電信柱2〜3本分の距離を走ってみたんですよ
そしたら、思いの外走れたんです。
40歳も過ぎて、走って転けたら目も当てられないと思ってたんですが
距離にして数百メートルだと思うんですが
さーっと走れたら。楽しくなってしまい
そこからジョギングをやり始めました。今日で80日です。
いっそ100日続いてから記事にしても良かったんですが
なぜ、継続できているのかを言語化してみようかという欲求の方が強かったので
まず前提に10年前に看護学校の教員になる頃に
仕事で歩いていた運動量がグッと減りそうだな
という思いがあって
何か運動って漠然と思っていました
当時、活動量計というのが一部界隈で流行っていて、面白そうと思って購入しました。
睡眠と運動が見える化されるのが楽しくて散歩をスタートしました。
数年間は、毎朝散歩していたのですが、ある日嫁に
「冬は外が真っ暗で、溝に落ちていても発見されなかったらどうするの?」と嗜められエアロバイクに切り替わりました
エアロバイクで数年過ごしていたのですが、コロナが流行し始めた頃に
ネット記事でZWIFTというものを知り、面白そうだと思ってエアロバイクをアップデートしてZWIFTを始めました
これも、数年続けていくと太ももが大きく肥大してきたんで、どうしたものかな…と思いつつも運動は継続していました。
そうこうしているうちに、冒頭の散歩中に走ってみたら面白っかったにつながるのですが
どうせ走るのなら、記録残したいなーって思って調べたら
愛用中のApple WatchでNIKE RUN CLUBというアプリがあるのを知りました。
で、調子に乗って毎日走っていたら
膝が痛くて痛くて、歩くのも辛いという状況になりました
YouTubeで 「ジョギング 膝痛い」などで検索すると
走り方がまずい
そもそも、コア(腹筋)が弱いから上半身の重さが腹筋で止められず、膝に衝撃がいくみたいなことを言われていて(多分)
腹筋を鍛えたら膝が痛くないのか。で、どうしたらいいの?NIKE RUN CLUBあるなら、なんかないの?と思って調べてみると
NIKE TRAINING CLUBなる姉妹アプリを発見
筋トレかー。一人で続けられるかな…うーん
XでNIKE TRAINING CLUBを検索していたら、1人キラキラしていない。独特なアカウントを発見。
Xのプロフィールを見たらKindleで本を書いていたので、面白そうなので読んでみた
で、ここですごくいいことが書かれていて。今でも心の支えにしているのですが
1日24時間の中でった20分だけでも…(自分のために時間を使っている)
( )は実際もう一度読むと書いていなかったので脳内補正されているのかもしれませんが
自分で自分のために投資しているのかー。それはすごい、えらい!って思い。
今でも毎日20分の投資を継続しています。(夏は、気温が殺人的だったのでジョギングをお休みしましたが筋トレは続けました)
これだけしてるから、さど痩せてると思う方がいるかもしれませんが
痩せてません。
痩せてませんが、ここ10年風邪ひいたことは1回だけです。
コロナワクチンの副反応も出ていません(いいのか?)
健康的にはなってると思います
で継続できているのを言語化して気づいたのが
面白そう
となったら、続いています。
興味がある、楽しい。面白い。これが一番大事なんでしょうね
辛い。しんどいでは、やらされ感が強くなります。
いかに、面白がれるか
記録を残すとか、ガジェットを買ってみるとか
なんでもいいと思うんですが
痩せるをゴールにするより
なんか面白い企画をやってるんだとした方が辛くないですね。
多分ですが、痩せるって1日〜2日で見ための変化がわかるほどにはならないので、継続が難しいと思うんです。
なので、結果がすぐに手に入らないので継続しにくい
そのうちジンバル持って撮影しながら走れたら楽しそうだなーっては思ってます