性格診断でわかる、あなたに向いている手帳
あけましておめでとうございます。
手帳子こと広瀬なつこです。
今日は性格別に向いている手帳についてです。
手帳を買ってみたけど、続かなかった。。
なんてことはないでしょうか?
性格別にどんな手帳が向いているか分析をしてみました。
どれに当てはまるか、楽しんで読んでいただけますと嬉しいです。
性格診断は記事をご参照くださいね。
・性格別の向いている手帳
●ドライバー(行動派)タイプ(赤)
ハッキリとした自分の意見を持つ。統率力がある。リーダー特性が高い。
手帳なら・・・物事を引っ張るタイプの赤タイプの方におすすめな手帳はシンプルな手帳。やることをしっかり記載しておける手帳がおすすめです。
●アナリティカル(思考派)タイプ(青)
論理的で、データや数字を重視。細部にこだわることが多い。
手帳なら・・・青タイプの方におすすめなのは。優先順位が明確にできるタイプの手帳です。機能性に富んだ手帳、ビジネスに特化したタイプの手帳がおすすめです。
●エクスプレッシブ(感覚派)タイプ(黄色)
ムードメーカー。場の盛り上げ役になることが多い。
「話し好きで、感情表現が豊かで、身ぶり手ぶりが大きな人が多いですね。物事は、直感で決めるタイプ。イエス/ノーもハッキリ意見します。チームでは場を盛り上げてくれ、一体感を好みます」
手帳なら・・・黄色タイプの方におすすめなのは、メモ欄が多い手帳
ひらめきや、つながりを記載できる手帳がおすすめですよ♪
●エミアブル(協調派)タイプ(緑)
協調性が高い。自分より周りの意見を優先する傾向にある。主役より脇役を好む。
手帳なら・・・緑タイプの方におすすめなのは、日々の気持ちや気づきを書き留めておけるタイプがおすすめです。
※記事を一部抜粋いたしました。
詳細に、どの手帳がいいかについては、、
是非是非こちらのセミナーでお話しいたします。
アーカイブ視聴もできますので是非お越しくださいね♪
・イベントのご案内
1/17(金)19:30〜
性格4タイプ別「手帳」の使い方とイチ推しグッズセミナー