![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968871/rectangle_large_type_2_b4bf710fb99d6e8c726f694bd27028b0.jpg?width=1200)
桜尽くしSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYOと、中目黒駅事情
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968935/picture_pc_2a9a3424df84805daa82abc7e2b80e6d.jpg?width=1200)
STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYOの前に桜開花時期の中目黒事情を少々。
![](https://assets.st-note.com/img/1710764712950-FQ5mxo0LCE.jpg?width=1200)
駅改札が上記の時間、入場・出場専用に分かれます・・・山手通り側(蔦屋書店側)には入場専用=待ち合わせはなかなか難易度高いです。
では出場から出てどうしたらいいかというと地元的には改札出て右へ出るお蕎麦屋さんの横のほっそい路地を抜けるとライフというスーパーが見えるので右へ(山手通り沿いへ)そのまままっすぐ信号を渡ると「別所橋」に出ます。(駅のポスターは左に誘導なんですね、右へは行けないのかな?)
信号を渡れる箇所が限られるので駅から近いのは上記のルートがオススメです。満開の際は混んでいることには変わらないのですが比較的ショートカットできるイメージ。
私だったら「池尻大橋駅」から「中目黒駅」に歩くコースにしたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1710765215174-aiEJH3n2TT.jpg?width=1200)
出場の改札出て左のラックにはマップありました〜
![](https://assets.st-note.com/img/1710765253795-lriUDyyUfe.jpg?width=1200)
個人的には早朝の桜橋が好きだけど、人混みはやや苦手、今年は見られるかかな? 昨日電車から見かけ景色は下の通り
![](https://assets.st-note.com/img/1710765492349-Zq91IhTmzJ.jpg?width=1200)
では桜尽くしSTARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYOへ
ここもいつも1階は混むのでエレベーターで上の階へ
![](https://assets.st-note.com/img/1710765710938-3ckJJ8usI9.jpg?width=1200)
席を確保してから一階下がりオーダー、アルコールメニューが多いのですがもちろんコーヒーもオーダー可能。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968936/picture_pc_cf2e4fff3f347f6f81fc9915c2860245.jpg?width=1200)
キッズメニューもありました!
![](https://assets.st-note.com/img/1710765881029-BuROFoZ5oJ.jpg?width=1200)
そしてこちらも窓辺越しにひたすら並びます〜友人は早々とパンや甘いもののショーケース見に走ってました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968939/picture_pc_7adf3e48449f13639327600ef3190cd0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968938/picture_pc_8aeae7518b4b6783aeb14ab5b725e418.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968940/picture_pc_876f445948616ce5a4e8bdf432cf91be.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968946/picture_pc_b8ee88e2c0c2102b457eb1ee378a2ca9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968968/picture_pc_8298c1c47ccc1c316bc09453ceb03968.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968967/picture_pc_d5cfd66dfc08116159216cfc17713b2e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968969/picture_pc_28c5fe0d2c65a5d2eabc1af97c81a161.jpg?width=1200)
ちなみに紅茶やハーブティーなどお好きなら2階へGO!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968977/picture_pc_e0ea17d0bf8c57d236718e36ea3748bd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968979/picture_pc_84aa5a3325e6754572679f43386d9ba8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968981/picture_pc_019d4f4adff15f9ba55839a0df31926b.jpg?width=1200)
これが上とは違う甘いものがあって友人が唸ってました(全部見てから選びたかったそう)次回の楽しみにとっておいてくださいませ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968982/picture_pc_5970674b90108865183cfb05e70528bf.jpg?width=1200)
5周年おめでとうございます! あの大・大・大行列から5年!
オープン当初はディズニーランドのように発券するシステムだったのですから驚きです。いやはや館内桜尽くしで見てるだけでお花見感あります。
が! まだ目黒川は咲いてない そこで
![](https://assets.st-note.com/img/1710762805663-FGu2jrP9C0.jpg?width=1200)
館内にはケースに入った桜のオブジェもあり
他にも夜はライトアップもしてるそう
夜桜ライトアップ
ロースタリー 東京の外観を桜カラーでライトアップ。日中とは異なる幻想的な雰囲気は、まるで艶やかな夜桜を眺めるような体験です。
ちなみに氷も・・グラスのなかで華やぐ桜・・
実際のお花見の際は早朝の7時に行くなどにしないとお席の確保がかな〜り大変かと思いますが、この日はすっごい寒い日にも関わらず私ビールオーダー、しかもテラス席しか空いてなくて暑さより寒さに強い私も流石にギブアップ、ちょうどテラスから見える店内のお席にいらした写真が趣味の素敵なお二人が館内のお席を譲ってくれました〜「寒いですよね〜」って顔見合わせるのでした。ほんと、桜の時期まで割と風あったり肌寒かったりですが気候が良い日は見に行きたい。
その後は学生時代の友人と3人で住まいと旅のおしゃべり〜
~~~昨年は3月29日に行ってました♪ その様子 ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1710797888083-IkLfIRklBp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710797888334-GiOBsAYhkc.jpg?width=1200)