西武ライオンズ LIONS THANKS FESTA2022
本日は西武ライオンズのファン感謝デー(LIONS THANKS FESTA2022)に参加してきました。
長いこと西武ファンやってますが感謝デーに参加するのは初めて。
コロナ前のファン感は無料イベントで、当日は朝から大混雑ってのを知ってまして。以前は寮の一部や第2球場も使ってそれこそ選手とファンのふれあい広場なイメージでしたが、そのどれもが大混雑という印象だったので行くのはしんどいかなーと思ってたんですよね。
今年はこないだの日曜日に、今回の勤労感謝の日は完全休日になることが確定しまして。正直この日曜までが仕事のピークで疲れてたこともあり気分転換も兼ねて行ってみようかと思った次第。
一応昨年の西武ファン感のレポなども見て、有料イベントがどんな感じかも確認しましたけどね。
で、チケット取ろうかと思ったら公式のサイトではもうほぼほぼ完売状態だったので、チケット流通センターでリセール購入。
午前9:30開場10:20からブルーレジェンズさんのショー開始というスケジュールに正直、早えなあとは思いましたが^^;
そんな訳でほぼ開場時刻ピッタリに到着!
このときはまだこんな感じでしたが、お昼くらいになるとかなりの混雑。特に球場グルメはどこも大行列でした。
10:20開始とアナウンスされてたブルーレジェンズさんのパフォーマンスは遅れて10:40頃スタート。今日が2022メンバーのラストステージなんですね。
パフォーマンス見終わりで寒すぎたためグッズショップでパーカー購入してお弁当買いに行ったら開会式から最初のイベント見逃した。
いや、ビジョンでちょこちょこ見れてたけど。
と、約5時間に渡るイベントだったのでした。
最後に引退する5選手からの挨拶と花束贈呈。他の選手はご家族が花束渡してたけど、武隈投手だけは今井投手が花束渡してて、しかも今井投手が泣いてて逆にグッときた。
あと、佐野投手の挨拶がまだ現役を続けたい悔しさが溢れてて、これも、ね。
それから松井新監督の挨拶と高橋光成投手の一本締めでイベント終了!
最後は選手がお見送りしてくれる退場ゲート。
自分は山川選手のタオルマフラーまいてたので8番ゲートに並びましたが、8番ゲートは大人気でぎょうれつすごかったです。
あ、なじみの売り子さんにもお会い出来ました🙂
今日はお2人ともアルコールじゃなくてソフトドリンク。寒かったのでホットコーヒーとお茶は嬉しかったです。
売り子さんもこれで今季は終了。来季もお会いできるかな。
という訳で、雨と寒さがアレでしたが、それを除けば思いの外楽しめたファン感謝デーでした。
来季もベルーナドーム、行けるといいな…。