学びと行動はセット🌿クレイセラピストへの道
学びと行動はいつだってセット♡
ほとんどの日本人の" 勉強 " に
対する固定概念ってネガティブなもの
であると感じます。
"つまらない"
"退屈"
"やらなきゃいけないから仕方なくやる"
"できればやりたくない"
それは、
すべて教育に原因があると思っています。
それを学んだあと、
どうなるか想像できない。
それを学んだあと、
どう活かすかわからない。
それを学ぶことで、
どんなメリットがあるのかわからない。
私たちの学びって
義務教育が終わったら終わり。
ではなく、大人になった今でも
というよりも死ぬその瞬間まで
ずっと続くのです。
どうしてか?
この世界にはまだまだ知らないことが
あるし、それが生きることの幅を広げて
くれるからです。
それは何歳になっても
同じことだと思っています。
人生が続く限り、
学びは続くのです🌱
学びや探求は
私にとっては生きることの一つの
根底にあるので、それをしない人生は
考えられません。
子供のとき、
新しい漢字を習って
書けるようになったり
読めるようになったら
嬉しくてすぐ使いたくなりませんでしたか?♡
新しい学びは、
人生にワクワクした気持ちと
新しい視野と選択の幅を
広げてくれます♡
学ぶことの楽しさは
全ての人の幼少期の記憶に必ずあるはずです。
🌼新しくできるようになって
嬉しかったこと。
🌼親や先生に褒められて
嬉しかったこと。
🌼新しく知ることで
とてもワクワクしたこと。
学ぶことは
人生を豊かにする
という私たちに与えられた
喜びそのひとつ。
生きることは
考えることはやめて
日々を繰り返しこなすものと
捉えるか、
自分の頭で考え続けて
成長し続けるために
与えられた時間と
捉えるか。
捉え方ひとつで
人生のかたちが
変わっていきます🌈
すべて自分の思想が
作り上げた世界です。
時代のせい、社会のせい、他人のせい
お金がないから、時間がないから。
そう思っているのも、また
自分が作り上げた幻想です。
学んだ、そのあとに
広がる可能性に
氣付けたらもっと
学ぶことの楽しさ、素晴らしさ
を実感できると思います。
学ぶことは
単体ではあまり意味を成しません。
学ぶこと+行動
これがセットであることが
身に付いている人は
フットワークが軽くどんどん行動して
どんどん成長しているように思います。
私が、クレイセラピストとして
"物'"を売らずに、
"学び"を売っているのは、
そこに何にも代え難い
無限の可能性を感じているからです🌈
そして、有難いことに
講座を受けてくれた人・受けると決めてくれた人
にはそれが伝わっていると感じています♡
私がお伝えする "学び" に対して、
純粋にワクワクしてくれている方が
集まってくださっている♡
大人の学びが
こんなに楽しいことということを
再実感させてもらったり、
講座を受けてくれた人から
新しく教えてもらうことがあったり、
学びたい!と思って行動する人が
くれるエネルギーに私自身も
とても良い影響を受けています🌈
この良い循環を、
もっともっと広げていくために
わたしは学び+行動を
先頭切って実践していきます🔥