![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79240541/rectangle_large_type_2_b9c9a959da63eb952af538125c2e0b32.jpg?width=1200)
Photo by
anc8
ひとりの学びを、みんなの学びに
この言葉をテーマに、
私はInstagramのストーリーで
自分が読んだ本の要約を載せていました。
私が本を読んだ時間と
学びを得た時間は
私の学びと知識の財産になる。
私は新しいことを知ることは、
人生においてとても価値があると思っています。
その学びや知識という財産を
独り占めせずに
沢山の人と共有したいと思いました。
私ひとりの学びだったもの。
それを発信すれば、
みんなの学びになる。
これってとても素晴らしい循環
だと思うんです。
私が学びたかったこと、
私が知りたかったことなので
すべての人の役に立つとは限りません。
でも、意外と
人から感謝されたりします。
' そうだったんですね。知りませんでした。 '
誰かの気付きとなったり、
' 気になったので、私も読んでみます! '
誰かの興味を刺激したり、
' 私も実践してみようと思います! '
誰かの行動のきっかけになったり♡
私1人の学びとして閉じ込めていた
ときよりも
沢山のいい循環が生まれることを
実感しました。
新しいことを学ぶ
それだけで
私にとって価値がありました。
でも
それを学ぶだけでなく
誰かに伝えることで
それが
もっともっと価値を生み出して
いくという素晴らしさを知りました。
' 伝える 'ことをしなかったのなら
気付くことができなかったことです🌈
私はどんどん学んで、
どんどん伝えていこうと思います。
大人になってからの学びは、
自ら行動することでしか得られないと
思っています。
自分が学んだことの価値を
何倍にも膨らませてください♡
私が講座で伝えることも
是非家族で共有したり、大切な人に
教えてあげてください。
あなたの学びが、
大切な人の学びになる♡
今開催中の講座はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![クレイと自然派育児](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105332555/profile_2621985b59475237a14ba10f37526f27.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)