見出し画像

【マンガスクール】前期3か月での学び

今回は、2024年8月から始まったマンガスクールでの勉強と、最近の出来事についてお話しします。

マンガスクール…課題が多くて四苦八苦!
note全く更新してませんでした!
忙しくなると手が回らなくなる(´;ω;`)えーん

8月から何をしていたかというと、
X(旧Twitter)で「気づきのマンガ」(日常生活やマンガスクールでの学びから得た気づき)を、毎週月・水・金曜日に投稿してきました。

課題は32ページのマンガの冒頭4~8ページを描くもので、8週間休むことなく続けました。皆勤賞。

ほぼ毎日課題。。。

投稿日ではない木曜日にはオンラインでの講義があり、講師から漫画作品のフィードバックをもらいます。

描けていると思っていた所ができていない…と感じたり、そもそも気が付いていない部分を気づかされたり。。。そのおかげで課題の中で大きく成長できたと思っています。

描けている、と思っていたのは情報の描写。5W1Hの表現。自分ではわかっているつもりでも、読んだ人に伝わらなければ意味がない。

一コマのなかで情報をいかに盛り込むか、考えるようになりました。
前進しています!

3か月間の学びを経て、残り3か月は後期の課程に入ります。

11月12日からは卒業制作として連載作品を投稿。


以前投稿した課題の中から、どの作品が読みたいかアンケートを行い、選ばれた作品を描くことにしました。

毎回の投稿に反応をくださる皆さん、本当にありがとうございます!皆さんのおかげで頑張れます。

作品制作では、自分の表現の幅を広げるため、学びから挑戦していきたいと思っています。ぜひ楽しみにしていてください!


それでは、ここ3か月間で投稿してきた気づきマンガの一部のハイライトです!

「いろんなやり方、描き方に挑戦してみよう」という教えに基づき、色々な描き方や塗り方に挑戦してみました。

8月の気づきハイライト

マンガスクールに入って、出される課題の多さに圧倒されました。何を描いたらいいかわからず、悩んだ末、一番最初に描いたものはマンガではなく絵日記風になってしまいました。。。

これはこれで、評判が良かったです。

マンガ学校に入って最初の気づき。小さなことにも気づけるよう周りを見渡すようになりました


-1-
-2-

マンガを描く度にもらえる読者からの感想はまるで心のエコー。

自分のメッセージが本当に届いているのか、読者の反応で初めて実感できます。どんなに伝えたい思いがあっても、伝わるかどうかは結局トライ&エラーの連続。。。

それでも、手探りで感触を掴む過程が、作品に磨きをかけていけると信じて頑張っています。

9月の気づきハイライト


-1-
-2-
-3-
-4-
-5-

↑こちらは講義の中から得た気づき。情報を入れる大切さを忘れないように、マンガに描きました。

10月の気づきハイライト

10月に入り、気づきマンガの投稿の仕方に慣れてきました。

しかし、慣れってこわいですね。慣れたころにやってくる風邪の諸症状…。

やってしまいました。

気づきマンガ投稿の日…風邪をひいてしまい、つらさのなか生まれた作品

投稿後、心配してくれた方が風邪の症状を和らげる方法を教えてくれて心が温まりました。


↓今回の投稿、どんな業種の人にもいえるな…と思った大切な気づき。
アイデアや視点の広げ方。

考えるより話す→議論することで解決策を見つける  
書くより描く→行動することで結果を生む
思案するより挑戦する→試行錯誤しながら挑戦する

-1-
-2-


みんなはしっかり自分の強みを見つけて生きているんでしょうか??自分のこととなると、とたんに形がみえなくなってしまう。

だからこそ、周りの人から「こういう所がイイ!」「ここがスゴイ!」ってフィードバックをもらえると、自分の強みが見えてとっても助かります。

私はマンガスクールの同期たちと話すときは、相手の良い面を伝えるようにしています。強みをどんどん伸ばしてほしいから。

後期に向けて

さて、あと残り3か月の学校生活。(と言ってもオンライン)

今までつながることのなかった漫画家さん達と一緒に切磋琢磨して課題をこなしていく中で、人との関係性の面でも大きな気づきと成長の機会を与えられました。

ずーーーっと
ずーーーっと

独りでマンガを描いていたころとは一変。

作品について相談したり、反対に思ったことを伝えたりしてお互いがより良くなるように高め合うことを学びました。


いままで、
「マンガは一人で描くもの」
と思い込みすぎていました。

部屋でひとり、カリカリとペンを走らせる。。。

実際、絵を描く仲間と交流していない頃の自分はそうでした。

まだ、SNSが普及していない頃。

「この世で絵を描いてるのは自分だけじゃないか…」とまで思って紙にアナログで絵を描いていました。

むかし過ぎて作品がパッと出てこない…。これで…。


そのむかし描いたレモン

「この世で絵を描いてるのは自分だけじゃないか…」と思いながら描いたレモンですね。何か言いたげな表情をしています。。。

うーん。当時のわたし、なんという視野の狭さよ…。

当初、マンガ学校では長編マンガの構成の仕方を学びたくて入りました。

今では長編マンガの構成の仕方のみならず、学ぶことがたくさんあることに気がつき、毎日が時間があっという間に過ぎ去ります!

ああ、やりたいことが多すぎる!

マンガ学校の講義や仲間との交流の中で
デッサン、カラーリング、プロット作成法、キャラデザの考え方、様々なことを学んでいます。

構成だけじゃなかった…!!!

どんどん知識を身に付けて良い作品作りに繫げていきたいな、と思っています。

それでは、今回はこの辺で。


近況報告や気づきのマンガをご覧くださりありがとうございました!!

今日からSNSでの連載を頑張っていきたいと思います!

みなさんもこの11月、新しい挑戦と新しい出会いがある月でありますように!!えいえいおー(^O^)/

X(旧Twitter)はこちらです。毎週連載していきますのでフォローして楽しんでもらえたら嬉しいです✨

🌟---🌟---🌟---🌟---🌟---🌟

なちぼぅ★漫画家

漫画イラスト制作工房なちぼぅ★
てしかがアートプロジェクト展覧会主催

作家名『なちぼぅ★』で漫画、作家名『nachibou★』でイラストを描いています。

共著の書籍
【超完全版】マンガでわかる 手取り倍増!ひとり社長の世界一ゆるい節税/KADOKAWA

https://amzn.to/3WDqJq4

(#^^#)発信↓

【X】
https://twitter.com/NachiB9i

【Stand FM】
https://stand.fm/channels/6617a107f95ea2f8e42a8189

【note】
https://note.com/nachibou_art/

【Instagram】
https://www.instagram.com/nachibou.art/

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?