![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131539990/rectangle_large_type_2_89604aabdabb4bb1aa0065d9f5b4581c.jpeg?width=1200)
MLB全30球場30日連続観戦 15.SD観戦
6/2(金)、夜行列車に乗れなくなりそうだったり、隣の国に遊びに行ったりしてからの、やきう観戦。
15球場目、サンディエゴ・パドレス(SD)のPetco Parkです。相手はカブス。
到着、入場
宿から路面電車(San Diego Trolley)で数駅、12th&Imperial駅で降りて徒歩数分。
![](https://assets.st-note.com/img/1708441358975-R8wEbOGlOG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708441534480-68x3ZWISdd.png?width=1200)
早速いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708442239320-g3dFS6Is1W.png?width=1200)
ちなみに、ペトコとはペットフードやペット用品店です。
入場
お席はこんな感じ。サンディエゴの町中にある球場ですが、市街地とは逆向きなのであまりビルなどは見えません。
![](https://assets.st-note.com/img/1708442743540-MF27xR6f7l.png?width=1200)
さて、隣の席のパドレスファンのにーちゃんに
「お前はどっちを応援しているのか」
話かけれられた。日本人なので相手のカブスも鈴木誠也だけ応援しているが、今日は基本パドレスだ、みたいなことを言ったら、明日の予告先発を表示したスマホの画面を見せてきて
「ダルビッシュは明日だ」
と言ってきた。いやマジそれな!!!!!
明日はドジャースタジアムに行く、と言ったら、パドレスとドジャースは同一リーグのご近所球団で超絶ライバル(と一方的にパドレス側が思っているが、強いドジャースからはそんなに意識してない?)なので、ブーイングされたw
その鈴木誠也は、ロベルト・クレメンテ(名打者でありながら地震の救援に向かう途中に墜落死してしまった)と誕生日が一緒でちょうど60年度に生まれた、的なことが書いてある。
![](https://assets.st-note.com/img/1708443113396-K8gw7KlcVo.png?width=1200)
さて、何をやったのかは不明だが、試合途中に手錠を掛けられて球場外へ連行されていく人を目撃した。で、びっくりしているおれに対して、そのパドレスファンがとても分かりやすい英語で説明してくれた。
"This is American Baseball"
なるほど、これは本場のベースボールが垣間見れて幸いだったぜ!!!
パドレスファンのにーちゃん、ポップコーン分けてくれたりもしてめっちゃいい人だったので名残惜しいが、席を立って徘徊することにする。
球場見物
この球場、バックスクリーンの裏にも広大な敷地が広がっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1708445293391-u7RdRyGg8j.png?width=1200)
バックスクリーンの裏は謎のステージが。
![](https://assets.st-note.com/img/1708445439630-LSOfhW6YdP.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708445726394-RRgZjhzED9.png?width=1200)
こんな奥の方まで球場内。テント張ってる人もおるし、自由すぎてとても良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1708445315835-Yt5KjaZM8b.png?width=1200)
ブルペンはバックスクリーン左に並列
![](https://assets.st-note.com/img/1708445638210-ygnOE3UzvN.png?width=1200)
ポールも特徴的。ライトポールのてっぺんには不気味な謎の顔が。
![](https://assets.st-note.com/img/1708445793208-TByc8y6I5m.png?width=1200)
レフトポールは建築物の角に黄色塗っただけ
![](https://assets.st-note.com/img/1708445861921-fBI817TOkg.png?width=1200)
試合
パドレスは打線にボガーツ、タティスJr、ソト、マチャドとスターをたくさん揃えているのに、今シーズン全然打てなくて順位も中途半端な位置にいるのだが、今日もそのままだった。しかも相手先発は今季未勝利の防御率8点台だったのに…
![](https://assets.st-note.com/img/1708446102497-kxPiHwPJyz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708446127881-Rr8PqfdDF3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708446149831-x5ZGzrCYcy.png?width=1200)
一方のカブスも鈴木誠也は打てず、謎に盗塁して失敗したり(しかもチャレンジまで失敗のおまけつき)など散々だったが、2-1でカブスが勝利。
![](https://assets.st-note.com/img/1708446500450-Ku2I46t1uw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708446533827-pWdRNTnRz3.png?width=1200)
というわけで、全30球場のうち半分の15が終わりました。よくここまで1球場も欠けずに来れたな、と自分でも思うところです。いろいろ危なかったけど。折り返し、次に向かいます。