Memories of Barry Harris
少しずつですが、バリー・ハリス関連の動画をアップしていきます。
バリーさんがニュージャージーのお店で2017年に演奏したモノです。ベースのマリー・ウォールさん、ドラムスのリロイ・ウィリアムズさんが天国にこんなに早く行ってしまうとは夢にも思ってませんでしたが。
バリーさんがスティービーワンダーの曲を弾くのはとても珍しいんですが、ゆったりしたテンポで心地よく、ついハミングしたくなりました。
Isn’t She Lovely
バリー・ハリスのジャズクワイヤー(コーラス隊)が歌っています。これもバリーさんが晩年にアレンジしたモノでなので、レコーディングとかも残っていない貴重なモノだと思います。ディジー・ガレスピーのコン・アロマです。
Con Alma
夏のジャズ・モービルの野外コンサートなどでも定番だったブルース。トロンボーンのJJジョンソンの曲です。インストのソロの後ろで「ザバドゥワー・ザバドゥワー」と歌うリフは、私のオンライン・クラスでも取り入れています。曲名は Wee Dot
Wee Dot
バリーさんのコンサートなどで、いつもゲストとしてパフォーマンスでタップを踊っていたデビット・ギルモアさん。この時も素晴らしいダンスを魅せてくれました。曲はバリーが作ったオリジナル!「タップタップ」デビットさんとティナ・プラットさんの為に書かれた曲です。
TAP TAP
デビットさんは現在もサウス・キャロライナで闘病中です。
通風で脚の痛みが酷く、命に関わる判断で、11月に手術をして右脚の膝から下を切断しました。
とても辛い判断でしたが、それまで痛み止めなどで朦朧とする状態から、頭もはっきりして、電話で話す声も元気になって来ました。
こちらは11月16日に85歳のお誕生日を迎えた元気な姿です。(脚の手術後です)
デビットさんのタップダンスの動画もアップデートして行きたいと思います。