見出し画像

水餃子 と中華風家庭料理ふーみん

◍材料◍
・餃子の皮 大判15枚
・水溶き片栗粉(包む時ののり用)
・長ねぎ 5㎝(白髪ねぎに)
・ごま油(最後に熱してかける用)
・赤唐辛子 1本
〔肉種〕
・豚ひき肉 200g
・長ねぎ 8㎝(みじん)
・大根 230g(5㎜各切、塩小1/2ふっておく)
・生姜おろし 少々
・しょうゆ 少々 ・酒 少々
◍作り方◍
①肉種をよく混ぜる(大根から出た水分もそのまま混ぜる)
②水溶き片栗粉を皮のふちにつけ、肉種を適量のせ、ひだを作らずパタンとおり、閉じる
③たっぷりのお湯でゆでる
④火が通ったらとりだし、お皿に盛り白髪ねぎをのせる
⑤フライパンを傾け谷をつくり、そこにごま油と赤唐辛子をいれ熱し、赤唐辛子の色が変わってきたところで、餃子に回しかける
※熱いので注意
⑥お好みのタレで

「中華風家庭料理 ふーみん」さんのレシピ本
”「ふーみん」の和食材でつくる絶品台湾料理”の
ねぎワンタンを真似して餃子で作ってみた。
そのレシピには大根ではなく、たけのこと干ししいたけが入り、
調味料は、もっと色々入ります。

ラー油としょうゆでシンプルに食べました。
ラー油とごま油の香り、豚の脂、大根の食感、
最高です。

お肉屋さんで購入した皮もなんともいえない小麦感でとてもおいしい。皮は、焼くと香ばしい良い香りがする。
皮って、大切

好きなお店③
「ふーみん」さん。
納豆ごはんがシンプルでおいしくて、うなずいた。
春巻きもおいしかったなぁ。
マーボー豆腐も最高だったなぁ
厨房もかっこよかった!!
次回は麺食べたい!!!

いいなと思ったら応援しよう!