![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37324241/rectangle_large_type_2_7a97e6649dc16b64c358ca99425b5cef.jpg?width=1200)
寒い時は生姜でしょ。小松菜としめじの生姜たっぷり煮浸し。とエビ中。
ザ・常備菜「煮浸し」
小松菜は、アクが少ないのでそのまま使えるので、
好きです。
味も少しピリッとしたりしなかったりで、おもしろい食材だなぁと
思っています。
しょうがをたっぷり入れることで、寒い日に食べたくなる煮浸しに仕上げました。
◍材料◍
・小松菜 1p(3~4㎝にカット)
・しめじ 1p(バラバラ)
・生姜 8g
・青唐辛子 1本(輪切り)
・酒 大1
・しょうゆ 小2
・オイスターソース 小1
◍作り方◍
①鍋にしめじを入れて、小松菜を入れて、生姜&青唐、酒をいれて蓋をして着火
②くたっとなってきたら、しょうゆとオイスターソースで味付け
③好みの煮浸し具合になるまで火入れをして完成
青唐の辛さが良い。
忙しい朝食時、卵かけご飯に混ぜちゃえば野菜もとれて味も付くから
ちょう便利!!!!
寒い時は、生姜。
あと、寒くなると、なぜかアイドルの曲を聴きたくなります。
エビ中こと「私立恵比寿中学」が最高です。
目を離したすきに、どんどん成長しちゃってるから、
驚くとともに、彼女たちが成長している間に私は何をしてたんだ?
と反省します。
がんばろ。
エビ中ちゃんを見習って。かっこいいよ、エビちゅう!!!!!