![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56886513/rectangle_large_type_2_f92addc86cd1e7523771690277b7bb0d.png?width=1200)
Photo by
northcedar2021
とまらない“ネガブルー”の解消法
カルビーさんが企画している#やめとも話 に投稿します。
ちなみに以下はフィクションですー🍀
(ココから ↓ ↓)
-------------------------------------
う~~ん、今日もあの子がやってきた。
あの子の名前はネガティブブルーくん、略してネガブルー🤢。
どこからともなくふっと現れて私にこうささやく。💨
「ねぇ、さっきおはようって言ったのにあの人の返事がなかったよ」
「今日の夜は雨だって、傘持ってこなかったのよね」
「旅行のおみやげ、Aちゃんには〇〇を渡していたけれど、
あなたは△△だったよ」
気分が暗くなるような言葉を並べられて、
もういいよ、やめてよーと心の中で叫ぶ私に、ネガブルーはさらに
「でもね」とたたみかけてくる。
そこで「やっぱりツイてない。私はツイていない人間なのだ」
と白旗を揚げると、ネガブルーは「じゃぁ、今日は帰るね」と
どこかに飛んでいく。
そんな繰り返しにうんざりしている毎日。
さりとて、どうしたら解消するかがわからず「助けて神様!」と毎日祈っていたら、ある日神様がとめどないループをリセットする方法を授けてくれた。🎀
それは、犬🐶のジャッキーと散歩すること。
のんびりと木々や花を眺めながら散歩をすると次第に心が空っぽになっていき、ネガブルーが現れない時間がしあわせのひと時となる。
ネガブルーはジャッキーが嫌いなのか、それとも外の風を避けているのかは
わからないが、とまらないネガブルーを封じ込めるために
私は散歩をやめられない。
あなたのところにも、ネガブルーは現れますか?
もし現れるようでしたら、「よし、散歩をしよう!」と颯爽と歩いてはいかがでしょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![なべとも](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37283603/profile_79fbdf091e80f9651c9613cba63bde9d.png?width=600&crop=1:1,smart)