見出し画像

本好きのみなさん、一緒にやりませんか!

ここ2~3年は特に神様から試練を与えられていましたが、2024年は特に「まだ与えますかーーー」と思うような激動の年でした。
それでも、石川県で地震や豪雨のような災害に遭ったわけではなく、被災者の方とは比べものにならないかもしれませんが、精神的に大きな影響がありました。

自分でやりたいことはあっても、できないもどかしさを感じた時、
励まされたにはやっぱり大谷翔平さんの存在です。
日々たゆまぬ努力を続け、50-50という偉業を達成したあのお方です。

異次元と言う方もいますが、やはり大谷さんも人間です。
ストレスはあるでしょうが、自分のやりたいことを大優先にやり続け、結果が出たのだと思います。

一方、日々の暮らしの中ではテレビやネットなどたくさんのものに囲まれているといつの間にか観てしまう自分がいます。
もちろん、これらの有効な情報でもありますが、とめどなく観続けていることに後悔してしまうのはなぜでしょう。

それは、心から観たいとは思っていないからでしょう。

たとえば好きな番組の「孤独のグルメ(2024年はそれぞれの孤独のグルメ)」や「不適切にもほどがある」を観た後は、次回も楽しみというワクワクしながら眠りにつきます。

そこで、時には流されてしまうことはある程度許容しつつ、2025年は自分の強い意思を持って進めていきたく、以下を宣言します。

2025年は、自分だけの読書だけでなく、本に何かしら関わっている人たちに話を聞いてnoteに紹介します!!!

さて、どんな方に登場してもらえるでしょうか。。。

(書いたからには、後には引けない^^やるぞ!)


いいなと思ったら応援しよう!

なべとも
書き続ける楽しみを感じています、その想いが伝われば嬉しいです~