
「虚心を致す」徹底的な虚無に至れば、徹底的な静かさを得る!それが安定した社会を為す!?
またまた「中国古典名言辞典」より。
只今、「老子」のところ。
虚を致すこと極まれば、静を守ること篤し。
自分の心を徹底的に虚しくしていけば、それによって静かさを徹底的に守ることが出来る。社会にたって静かさを守ることは、とりもなおさず社会の安定を得るということである。社会を安定させるためには、まず虚心を致す、すなわち、徹底的に虚心にならなければならない。
確かに皆がそうなれば、当然社会は安定するだろうな。平和な世界。いーなー、毎日きな臭いニュースじゃなく、のほほんニュースばかりだったら。でもそれが幸福といえるのかどうかは…わからん。
刺激がないのは問題か。成長・発展がなさそう。それでもいいけどね。でも、どっちみちそうはならないんだろうし。結局、「静」があれば、「動」があって、上下運動、浮き沈み繰り返し、進んでくのが世の常。
まあ、極端じゃなければ、「虚心を致す」人物が多めの割合になれば、けっこうピースフルだな。まずはそれくらいで。JOJOにね。にしても、「静」過ぎてもダメ、「動」過ぎてもダメ、我がままな我よ。
★\(^^)/☆
いいなと思ったら応援しよう!
