![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24212153/rectangle_large_type_2_667c6bdd0117a044416c662a57ff0a04.png?width=1200)
📕1あなたはこの謎が解けますか?
2020/5/6
こんにちは。
なべべです。
昨日の記事にて、読書備忘録をつけていこうと書いた。
それを今日からやっていこうと思う。
前々から読んでいた本もあるが、つい先日、読み終えた本からnoteに読書備忘録をスタートさせる。
では、早速いってみよう!
記念すべき読書備忘録第1号は📕
東川篤哉著『密室の鍵貸します』
読了日
2020/4/30
著者の代表作は
『謎解きはディナーの後で』
2011年に放送された嵐の櫻井翔さんと、女優の北川景子さん出演のドラマである。
このドラマの原作が著者の代表作品である。
代表作はさておき、今回読み終えた『密室の鍵貸します』は以下のような内容だ。
この本は烏賊市シリーズ第1弾。著者のデビュー作である。この小説は本格推理小説である。
📕あらすじ📕
大学生である戸村流平はある日、2つの殺人事件の第一容疑者となってしまう。被害者はそれぞれ彼と親交のある者で、1人は彼の元カノ、もう1人はその日一緒に過ごしていた先輩だった。果たして警察に追われる身となった戸村流平の運命はいかに。
👤主な登場人物👤
戸村流平:烏賊川市大学映画学科3年。
鵜飼杜夫:烏賊川市で探偵事務所を営む。戸村流平にとっての元義兄。
砂川警部:烏賊川市署の敏腕警部。特技はクラゲの天気予報。
志木刑事:砂川警部とコンビを組む刑事。
茂呂耕作:戸村流平の烏賊川市大学映画学科の3年先輩。IKA映画社の総務部に所属。
紺野由紀:戸村流平の元カノ。
読み終えて
主人公の視点と刑事の視点の2つの視点から構成されているこの推理小説。うまく時系列を組み合わせながら描かれている。事件の真相を知った時にはそんなトリックがあったのかと驚きを隠せない。なおさら、「お前が犯人だったのか」と叫びたくなる。