気が進まないことはゴールと結びつかないこと
数年以上、「これやらなきゃ」と思っていることがありました。それは「英語で独り言」です。TOEIC のスコアアップを狙う方には興味のない方かもしれません。でも、ゆくゆく英会話をできるようにしたいならば、避けては通れない道です。
今日の本題は「英語で独り言」ではなく、普段から気が進まないことは、達成したい目標に紐付いていないことが多いということです。ぼくにとっての「英語で独り言」はやりたいけれど、気が進まないことでした。英会話力を上げたいものの避けてきたことであります。
TOEIC であれ、別の英語学習であれ、長年放置していることはあるはずです。例えば、文法から避けているとか。短文のリスニングは放置しているとか。正直、放置していても問題ないのですが、「頭の中に入れていく必要はあるの?」とは考え直すといいです。
要は、本当にやる必要はあるのかと問いただす感じです。放置してしまうのは、やる必要がないからと考えてもいいかもしれません。
ぼく自身、「英語で独り言」を放置していたのですが、スピーキングについて改めて考えた(ここは改めて note にします)結果、「やっぱり必要」という結論に至りました。そして、実際に「英語で独り言」を復活することができました。
「選択と集中」という意味で、気が進まないものは切り離すのが吉です。
===
今日も読んでくださって、ありがとうございます!
ここから先の有料部分では、「ぼくの学習日記」や「公では言えない質問回答」などをシェアします。ぼくの思考の原材料を公開していきます。
月500円の「週刊TOEIC 990点パーフェクトスコアラー秘伝の書」マガジン購読者になると、その月の有料記事や200以上の記事もすべて読めて、随分お得です。
ここから先は
週刊TOEIC 990点パーフェクトスコアラー秘伝の書
週刊でお届け。 英語学習を10年以上継続し、TOEIC 990点満点・英検一級を取得したぽるぽるが note 用に書き下ろします。 T…
もし内容に共感をしていただき、有益だと感じていただけたら、サポートをお願いできますと幸いです。情報を広める手段として使用させていただきます。