![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12128714/rectangle_large_type_2_7e238a6f2c91de4f27535c2c132087b1.jpeg?width=1200)
Photo by
iwa_ayu
TOEIC 攻略に受験英語はどの程度役に立つのか?
ぼくは大学1年生に TOEIC の指導をしているのですが、受験英語がどれだけ役に立つのかを考えさせられるキッカケがありました。
大学で TOEIC の指導をしている学生の一人が目標の600点を一カ月で超えたので「なんで超えたと思う」と聞いたら、「単語をやってただけ」と。本人の努力の結果なのだけれど、大学受験をくぐり抜けてきた文法知識と読解力をリスニング力につなげながら、そこに単語を積み上げればスコアは伸びやすい!
— ぽるぽる@英語学習コンシェルジュ (@porpor35) June 4, 2019
本人が「単語だけ」と言っていたことからヒントを得ました。大学受験をくぐり抜けたばかりの大学生に共通していることがあります。この note を読んでいる方の大半が大学生でないでしょうから(笑)、そこから学びを得ていきましょう。
ここから先は
1,072字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23849715/profile_fbe342847e2ca47666bb59fcbff40ca2.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
月に4本アップしますが、どれも単品だと200円なので、月に3本以上読む方は月額マガジンを登録したほうがお得な計算です。
週刊TOEIC 990点パーフェクトスコアラー秘伝の書
¥500 / 月
週刊でお届け。 英語学習を10年以上継続し、TOEIC 990点満点・英検一級を取得したぽるぽるが note 用に書き下ろします。 T…
もし内容に共感をしていただき、有益だと感じていただけたら、サポートをお願いできますと幸いです。情報を広める手段として使用させていただきます。