![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13378458/rectangle_large_type_2_bc522d4d34a2a4b57604954a0613b0f3.jpeg?width=1200)
TOEIC 990点満点取得後に行っている勉強をだだ漏れ。「ハイスコア+話せる」世界を実現する。
(100円の有料記事になっていますが、全文読むことができますのでご安心ください。)
2016年からコツコツと更新を続けてきた定期購読マガジン「週刊TOEIC 990点パーフェクトスコアラー秘伝の書」をリニューアルします。
結論から言うと、
・更新頻度を上げる
・TOEIC の素材を使ってスピーキングにつなげる学習法を提案する
・具体的な英語を紹介する
の三点です。
一点目の「更新頻度」について。自分が「秘伝の書」とハードルを上げてしまったがために、週刊すら厳しいこともあったのですが、これからはガンガン出していきます。一回の note の文字数が減りますが、その分、更新頻度でカバーします。
二点目と三点目は関連するのですが、TOEIC L&R の素材をスピーキングにつなげる機会を増やしていきます。きっかけは次のつぶやきからです。
TOEIC のスコアアップを手助けする講師や情報は満ち溢れています。そこで、方針転換をすることにしました。「スコアアップをしたものの、その後に苦しむ人を救う」ことを目的とします。スコアアップで満足していいの、という問いを世に投げます。800点overと仮定すると、毎回上位約15%の1万人を救う。 pic.twitter.com/LLXSR9j8d2
— ぽるぽる@英語学習コンシェルジュ (@porpor35) June 18, 2019
「TOEIC でハイスコアを取得しても話せない」という世の中をひっくり返しにいきます。
話が抽象的になると、行動に移しにくいです。そこで、具体的な英語を紹介する頻度を増やすことで、その場で音読するなどができるようにします。ネタの中心はぼくがその日に学習した内容で気づいたことになるでしょう。
今後、このテーマでコミュニティ作りも行いたいと思います。
今、👇のコミュニティの準備中! TOEIC を素材にしてスピーキング力アップさせる狙いです。730点以上が対象。
— ぽるぽる@英語学習コンシェルジュ (@porpor35) August 3, 2019
・毎日の課題
→TOEIC の Part 3, 4 を瞬間英作文
・毎日の学習進捗報告
→ぽるぽるからFB
・週1のオンラインレッスン/動画
全員入れるのではなく、事前にやり取りをして審査をします。
おそらく TOEIC の学習者の多くはスコアアップに目がいきますが、せっかくならば話せるようになりたいという人も多いはず。そこを応援するコミュニティを運営していきたいと考えています。
まだ形は完璧にはなっていませんが、参加者とやり取りをしながら、徐々に形にしていきたいと思います。もしご興味のある方がいらっしゃいましたら、note のコメント欄や Twitter、ブログでご連絡ください。
TOEIC のハイスコアを持っているし、話せるようになろう。
--------------------------------------------------------------
渡邉 淳/porpor(英語学習コンシェルジュ)
Blog: http://www.toeic990er-for-learners.com/blog/
Twitter: https://twitter.com/porpor35
--------------------------------------------------------------
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
もし内容に共感をしていただき、有益だと感じていただけたら、サポートをお願いできますと幸いです。情報を広める手段として使用させていただきます。