
2017年3月 青春18きっぷの旅3日目後編(吉松→鹿児島)
2017年3月に実施した青春18きっぷで鹿児島を目指す旅。
今回は3日目の後編です。
吉松から鹿児島へ向かい、鹿児島の街では市電を堪能し夜の観光地を徘徊します。
前回の記録はこちら↓
吉松駅にて
吉松駅でも1時間ほど乗り換え待ちです。
18きっぱーではない、ちゃんとお金を払う旅行者には、10分ほどの接続で特急はやとの風3号が用意されています。


吉松駅にも保存機関車がありました。




駅前に吉松駅前温泉という温泉施設がありましたが今回は立ち寄らず。
鹿児島の温泉は2018年の非鉄旅行で堪能しました。霧島温泉郷に泊まり、指宿の方の「たまて箱温泉」やとにかく鉄の「桜島マグマ温泉」に入りました。肌着に臭いが染み付いてしまい、しばらく取れませんでした。最強の温泉でした。そのうち投稿する予定です。
吉松→隼人
15:43発 吉松 普通隼人行



日本名水百選に選定されています。

16:35着 隼人


竜ヶ水で途中下車(隼人→鹿児島)
17:01発 日豊本線 鹿児島中央行
姶良付近を過ぎると姶良カルデラの錦江湾と桜島の絶景が広がります。
完全にノーマークだった竜ヶ水駅があまりにもいい景色だったので途中下車しました。この日の目的地は鹿児島だったので行程に物凄く余裕がありました。青春18きっぷの旅はこのくらい余裕がないとだめですね。










18:00発 竜ヶ水 30分ほど滞在できました。
18:07着 鹿児島
市電を完全乗車するため、鹿児島中央(西鹿児島)までいかずに鹿児島で下車しました。

鹿児島市電


(古い車両に吸い込まれただけか?)
市電乗りつぶしを始めたと思ったら夜ご飯をいただいたようです。
人吉の栗弁当は流石に量が少なかったのでしょう。


鹿児島中央駅近くのお店です。
暗くなってしまいましが、市電の旅に戻ります。
鹿児島市電は緑化軌道(芝生)が有名です。

郡元で谷山方面へ乗り換えました。


最北端の電停は札幌市電の西4丁目になるのでしょうか。

鹿児島一の繁華街、天文館通で下車し鹿児島市電を完乗しました。
その後、夜の中央公園周辺を徘徊しました。






鹿児島中央駅前に戻ってきました。

クスノキの街路樹だと思いますが贅沢ですね。

茨城の土浦神立店で一度食べたことがあります。
地元神奈川には店舗が無いそうです。

この日の宿は安定の東横インでした。
3日目はこれにて終わりです。
4日目は日豊本線経由で本州方面へ戻って行きます。
読んでいただきありがとうございました。