シェア
渡邊博己
2024年4月20日 10:19
東京地判令和5.7.18金判1681号28頁1.事案のあらまし Yは、平成7年12月に、B銀行α支店に、父親であるX名義の普通預金口座を開設した。届出住所はXの居住地であり、取引明細書もその場所に送付されていた。B銀行からA銀行への事業譲渡に伴い、この預金口座もA銀行α支店に移された。なお、Xは東京家裁に成年後見開始の審判の申立てをし、令和2年11月に確定している。 本預金口座には、少なくと
2024年4月14日 17:31
最二小判令和5.5.19民集77巻4号1007頁1.事件のあらまし Aは、平成21年7月、①Aの一切の財産を、子Cに2分の1の割合で相続させるとともに、②Cの子Dに3分の1の割合で遺贈、③Aの孫Eに6分の1の割合で遺贈するとの公正証書遺言(以下、「本件遺言」という。)をした。Aの相続財産は、夫Bから子Zと共に各2分の1の割合で共同相続した本件土地である。 Aは、平成23年2月に死亡し、その