
写真日記、桜
「東京へ行ったらしたいことリスト」に入れていた「目黒川の桜を見る」。
早々に実現しました。
あのね、覚えてる?
目黒川の桜並木を散歩して
高校生のころ、miwaをよく聴いていて、「めぐろ川」という曲があって、「どんな川なのか、どんな桜並木なのか」気になっていました。
ついに足を運べた。中目黒駅を降りた瞬間、たくさんの人が目に入って少しうんざりしたけれど、桜を見た瞬間、下がったテンションが元に戻りました。
桜並木沿いは賑やかで、出店もちらほらありました。連なる桜を見て、「桜といえば目黒川」と言われる理由が分かった気がします。



毎年桜を見るたび、綺麗だ、と思う。日本に生まれて良かった、とも。
年に一度、咲いても1週間ほどで散り始めてしまう桜には、「刹那」の言葉がよく似合う。来年も再来年も、桜を見上げて、綺麗だと一息つける時間を過ごしたいです。