① 『本から本へ』 パスカルを眼蔵させて春の宵
② 『デザイン知』 佇んでクレー模様の頁かな
③ 『文明の奥と底』 神とヨブその相貌を奥へ呼ぶ
④ 『情報生命』 意伝子のまじわりとどく時の声
⑤ 『少年の憂鬱』 デミアンもフィンも百円菓子の色
⑥ 『面影日本』 何時みても稜威みてもなほ魂きはる
⑦ 『理科の教室』 白亜紀の夜へ凍てつく息を吐く
⑧ 『感ビジネス』 挟みつつ刻みつつ仕事食む
⑨ 『芸と道』 時姫へ玉男あやつる世阿弥抄
⑩ 『ことば漬』 紙々の文字繰りからに経を誦む
⑪ 『神と理性 西の世界観Ⅰ』 神託を縊り束ねてラティオ摘む
⑫ 『観念と革命 西の世界観Ⅱ』 動乱の意想メフィストフェレスめく
⑬ 『編集力』 指先に擦傷を識る文庫かな
⑭ 『心とトラウマ』 別人も背中あはいの春ぬるむ
⑮ 『大アジア』 地図亜細亜男児帰去来明朝印字
⑯ 『宇宙と素粒子』 一枚の紙を手折って夜を食む
⑰ 『物語と函 世界名作選Ⅰ』 日向の風車男の天さかる
⑱ 『方法文学 世界名作選Ⅱ』 ナジャと裸のランチか夢うたた
⑲ 『サブカルズ』 窓際にフィギア語らふ冬至かな
⑳ 『仏教の源流』 ひとひらの天上天下無我無常
㉑ 『資本主義問題』 本・札が嘯いている芸市かな
㉒ 『全然アート』 描く彫る象る擬く秋落暉
㉓ 『日本的文芸術』 まじりあふ黴と檸檬と門左衛門
㉔ 『電子の社会』 ゼロイチの典礼しくむ議定術
㉕ 『読書の裏側』 紙葉いま圧殺されて本の夏
㉖ 『戒・浄土・禅』 透体を脱落せしむ春に風
㉗ 『源氏と漱石』 行人の膝に読み染む歌冊記
㉘ 『昭和の作家力』 春の奥 浪漫二冊想外五冊
㉙ 『性の境界』 虹の夏 LGBT Qならむ
㉚ 『数学的』 白墨の零れるあたり春の式