
第2回メロウチャイまとめ
メロウチャイとは…
メロウには芳醇な、まろやかなという意味があります。
他にない、香り高いチャイをお届けします。新感覚チャイを提供するお店です。
3~4か月に1回開催。テーマを掲げた3種のドリンクのコースを提供します。
・準備、テーマ決め
第1回目メロウチャイで楽しさとやりがいを掴んだなーちゃは第2回メロウチャイを企画していた。前回は冬だったので、違う季節が良いなと思い、2023.4/8(土)の春に開催することにしました。テーマは春うららとした。
前回と同じく、ハピノベーションラヴスタジオ
をお借りしました。
前回の課題点であった、1時間じゃ時間が短いという問題、これは1時間30分を1部としました。
時間割は
1部 12:30~14:00
2部 15:30~17:00
3部 18:30~20:00
と設定しました。
・メニュー決め
なーちゃには野望があった…。春うららのテーマ…。3つともお花のドリンクにしたい!それも4月に咲くお花で全部やりたい!!という無茶な願望…。
さっそく4月のお花を調べると
・菜の花・桜・桃・藤・チューリップ・春バラ等々。
桜とバラはイケるのでは?チャイをつくれるのでは?
あとひとつ…あとひとつと調べたところ、私がよく使うカモミールが3~5月に開花するということで即決定にしました。
第2回メロウチャイの主役はバラ・桜・カモミールとなりました。
また、私は #適当八宝茶 という中国の八宝茶をアレンジしたドリンクを普段からつくっており、今回は適当八宝茶+チャイ2種の構成としました。
良かったらX(旧Twitter)で #適当八宝茶 ぜひご覧になってください。
・メニュー
1.春の八宝茶

お湯を注いで抽出する。
春の八宝茶はバラを主役にしました。春バラのかぐわしさ…そこを1番に出そうと思いました。ダマスクローズを選び、バラらしさを強調するためにAOBA TEAさんのローズダージリンを茶葉に使いました。

他にアプリコット、クランベリー、クコの実、アニスシード、カモミールを加えました。
ドライアプリコット、ドライクランベリー、クコの実は甘酸っぱい春の味を醸し出してくれ、アニスシードを入れることによって味がワントーン明るくなります。カモミールは春らしさ、花の華やかな香りを増やしてます。


お茶請けはドライマンゴーにしました。

2.桜のチャイ
今回の主役!桜のチャイです!4/8を開催日にしたのも桜が咲いていると思ってのこと…!(実際は咲くのが早く桜を愛でながらとはいきませんでした。)なんとこちら煎茶のチャイ

【和】のチャイをつくりたかったので、使うのは絶対緑茶!と決めていました。
しかし茶葉が決まらない…。何個試しても何個試しても80点くらいの出来にしかならない…。かなやみどりか静7132あたりを狙ってたのですがバチっと合うロットがない。かなり苦戦していました。
そんなとき、たまたま飲む機会があった心向樹さんの静7132の1年寝かした茶葉。飲んだ瞬間これだ…!!と思いました。すぐにチャイにしてみたところ、私が求めていた味がありました。クマリン(桜葉の香り)がぷんぷんしていました。すぐに在庫があるか連絡。無事、用意することができました。

このチャイは変わっているところが1点。
スパイスやハーブではなくSAKURA POWDERを使うこと。

SAKURA POWDERは桜花と桜葉を粉末に仕上げたもの。これ、桜の香りがぷんぷんとするんです。色もピンク色に着色してあってチャイにすると薄ピンク色になります。煎茶(静7132)+SAKURA POWDERのチャイがこちら

ちなみにドライの桜花を浮かべるときにきゃーっ!!という歓声が上がりました。
お茶請けはみたらし団子にしました。

3.カモミールと和紅茶のチャイ

カモミールは優しい香りでリンゴのような香りがあり、甘味も感じられる。カモミールは今まで散々使ってきたしお手のものかと思いきや、また、茶葉が決まらない…。カモミールはそこそこ、どの茶葉とも合う。しかしぴったりというものに出会えない。そして、使うなら今をときめく和紅茶にしたい!!何個も試作を試した結果、ぴったりときたものが…。平岡園の三富紅茶、キミに決めた!!!!という風になんとか出来上がりました。補強にアニスシードとクローブを足します。

画像参照しました。

お茶請けは秋津の名店ロートンヌさんのシューラスクにしました。

・お客様の反応
チャイのストーリーを解説しながらお客様たちとおしゃべり。
みなさんチャイの感想を話し合いながら、その他のおしゃべりも交えて和気あいあい。
今回はパフォーマンス色が強かった。


目で見て楽しかったのではないかと…!
お客様たちがわくわくしているのが伝わりました。
お客様の反応はぜひ X(旧Twitter)#メロウチャイ でご覧になってください。一部抜粋いたします。
1杯目はバラとカモミールの八宝茶
— ちぇしゃ😆☀️14kgダイエット中(@6kg)💨 (@nyan_to_tea) April 8, 2023
八宝茶って「けんこうのあじするね😶」って印象でそんなに好きじゃなかったんですが、これ…美味しいよ!?
甘くて優しくて可愛くて全部合わさって美味しい。
氷砂糖を入れて甘くする事も出来るんですが、オススメのお茶請けのマンゴーと食べた時が
#メロウチャイ pic.twitter.com/BpX7NjY5Ib
私はテンション上がりました。
— ちぇしゃ😆☀️14kgダイエット中(@6kg)💨 (@nyan_to_tea) April 8, 2023
すごい! #ティーペアリング になってる!!
マンゴーもぐもぐしながら八宝茶飲みつつたまに八宝茶に入ってるアプリコットとクランベリーもつまんで…が止まらない。
あと意外だったのが、てっきり最後に八宝茶でサッパリーって流れかと思ってたら
#メロウチャイ
最初に出てきたんですよね。
— ちぇしゃ😆☀️14kgダイエット中(@6kg)💨 (@nyan_to_tea) April 8, 2023
先に言っちゃうとこの順番全然変じゃない。すごくしっくりくる。
前回お邪魔した時『 #メロウチャイ はなーちゃさんのちっちゃなコンサートみたいだね』って感想を持ったのですが
まさにお花となーちゃさんが「これから楽しい時間が始まるよー🎶」と言うかの様でした。
チャイってあんまり意識して飲んだことなかったんだけど、材料によってあんなに味が変わるとは驚きでした。写真は桜のチャイ。ピンクが可愛いし優しい味で好き🌸
— さら (@sarasayori) April 8, 2023
#メロウチャイ pic.twitter.com/7me1duK1da
#メロウチャイ
— りこ (@Ricokatze) April 8, 2023
桜のチャイ
心向樹さんの煎茶をベースに、桜パウダーと桜の花をふんだんに使った贅沢桜尽くしチャイ
みたらし団子との相性が抜群(*´ω`*) pic.twitter.com/qFCLPjmTz7
3杯目は、カモミールたっぷり、アニスシード、クローブのチャイ。
— こま。 (@komatta1119) April 8, 2023
カモミールの甘~い香りがたまらんです。#メロウチャイ pic.twitter.com/gAhKk8zVsx
#メロウチャイ
— りこ (@Ricokatze) April 8, 2023
カモミールと和紅茶のチャイ
最初から「(゚∀゚)こんな味でしたが何か?」っていうレベルのやさしいのにキリッとまとまった和紅茶。
クローブとアニスシードでちょっと紅茶を補強。
シューラスクとのペアリングが最強クラス。 pic.twitter.com/SfdvZURPgG
などなど、色んな感想を書いてくださいました!!ありがとうございます!!!!
前回よりペアリングに触れているツイートが多く、前回よりペアリングを意識したかいがあったように思います。
なーちゃ自身としては4月のお花を主役にしたドリンクコースを提供できたことが満足です。
・課題
ペアリングの向上、3つのチャイのコースの一体感をもっと高められないかなどの意見が出ました。
第2回メロウチャイは…大成功です!!
かなり成長したね!とたくさんお声がけして頂きました!!
最後まで読んでくださった皆様ありがとうございます。
いかがでしたか?第1回目に引き続き、メロウチャイがどんなお店(イベント)か、お見せできたでしょうか?
少しでもメロウチャイに興味を持って頂ければ幸いです。
またお会いしましょう!
2023.8/19(土)第3回メロウチャイ開催します。ぜひお越しくださいませ。
写真を提供してくださった参加者の皆様どうもありがとうございました!
by さだこさん @sadako5884445
byりこさん @Ricokatze
byちぇしゃさん @nyan_to_tea
3

なーちゃ
エンジョイ勢のお茶マニア。 #茶レポ でお茶の感想を呟いてる。シンングルオリジン/ブレンド/白茶緑茶烏龍茶紅茶/日本中国台湾インドスリランカ/ネパール/スパイス&ハーブブレンド。わりとなんでも飲む。
このクリエイターの人気記事
茶レポ 2021まとめ ~下半期~
なーちゃ

なーチャイ まとめ
5なーちゃ

2020茶レポ まとめ
3なーちゃ

前の記事
ジョジョキャライメージティー
コメント
こちらもおすすめ

チャイの作り方とスパイスの効能
スキ
2

健康オタクちゃん*きよ…
5年前

ドリンクメニューについて(ランチメニュー)
スキ
5
とら屋食堂
1年前

大人のためのタイムで、感性を潤す。「Jiu 慈雨」(福島)
スキ
5
クラフトコーラ行商/マ…
1年前

お気に入りの紅茶たち
スキ
20
02:00(にじ)
1年前

03.チャイの起源~後編~
スキ
13
ちゃいまい|スパイス好…
3年前

趣味「紅茶」-CHAI 02-
スキ
14
茶ばっしー
10か月前

2023年5月16日のコンカフェ巡り~SecretChamber編~
スキ
5
長谷川靖幸
2か月前

Club Q オンライン勉強会 「 ティーインストラクター長柄三喜恵さんに教わる 紅茶教室 Vol.5 チョコレートを使ったアレンジティー(2022-1-25)」はいかがでしたか?
スキ
1
ClubQオンライン勉…
1年前

【乳化LABO】『スパイスオイル×クローザーで作る』ミルク不要!驚きのエマルション マサラチャイ
乳化専用デバイスCLO…
3か月前

紅茶時間を楽しむ「裏ワザ」!
スキ
19
Kuniko Hira…
9か月前

フルーツティー挑戦してみました【今週の #妄想お茶会】
スキ
32
ぐうたらママ
5か月前

【企画記事】ある逸品の紅茶レポート
スキ
38
禧螺
1年前

【no.97】新商品「CAFE Kiitosオリジナル」 ジャム&シロップ
スキ
4
CAFE Kiitos…
10か月前

おやつの時間 〜チャイマフィン〜
スキ
27
k_baking_lab
2年前

CHA YUANのアドベントカレンダー2022
スキ
6
nm
7か月前

代官山Thésierのチャイワークショップに行ってきました
スキ
14
ちょこ@本棚の1冊紹介…
2年前

【第二回】お花のカクテル紹介
スキ
11
原田遼(はらだ りょう)
3年前

香りでドリンクを選ぶ。
スキ
32
Kazuka@二事業構…
1年前

「”チャイ=この味”って考えを、払拭できるようなチャイ体験を」 #6 なわチャイ 名和靖高さん |haccobaをつくる人びと
スキ
20
haccoba -Cr…
1年前

ご近所インド人とスパイスの出会い
スキ
16
AYAKO (オランダ…
2年前

紅茶のために、10分早く起きていたら 7日後、朝が好きになっていた。(後編)
スキ
154
IHASHI MIHO
1年前

27. チャイの砂糖は別添えにしたほうがいいのか? 問題
スキ
106
水野仁輔
6年前

15種類の紅茶を味わう、マインドフルネスなひとり時間@ムレスナティー東京
スキ
37
Kota
6か月前

美味しすぎてびっくりした紅茶
スキ
128
るー|おひとりたび
1年前

スパイスで作るクラフトコーラ
スキ
5
たかやまりえ@ヨガ講師
1年前

紅茶とお菓子の組み合わせ超入門
スキ
16
古典エヴァンジェリスト…
2年前

コーヒー中毒をやめられた「スパイスチャイ」
堀米ナナ|ヨガナナちゃん
11か月前

ゴールデンチャイ等
スキ
1
性被害+性加害Xセラピ…
1年前

刺激ある人生を歩む〜スパイススイーツ特集〜
スキ
29
甘味料
2年前

チャイ作りにハマった話
スキ
5
さいとう ゆり
3年前

栗焙じ茶とハーブ、お月見ドリンク
スキ
211
emmy
1年前

チャイと特別な週末を届けたい
スキ
142
soregashi
3年前

やっぱりチャイが好き
スキ
33
春賀(haruka)
10か月前

#55 【好きなものを語るシリーズ】コーヒーより紅茶派
スキ
12
起業家歯科衛生士の日常…
11か月前

フレーバーティーはジェネリックジュースではなく拡張されたお茶である
スキ
39
遠山夕立
1年前

世界のユニークな飲み物12選
スキ
17
WorldVoyage…
1年前