桂樹舎和紙文庫(富山市八尾町) 母の実家です
亡くなった母の実家は、富山市八尾町の和紙屋、桂樹舎(けいじゅしゃ)。和紙と和紙製品の販売をメインにした、小さな民芸館もやっています(今は叔父が運営)。
先日、日本経済新聞のランキング記事で、取り上げられていました。
(2023年1月21日付)
私が子どものころから、雑誌やガイドブックに取り上げられていたので、掲載自体は驚くことではないのですが。
全国民芸館の中で3位
というのにビックリ!でした。
ちなみに、1位が東京都の日本民藝館だから、それの次の次ですよ。
富山に旅行の際、良かったら行ってください。
でも、9月1~3日の「おわら風の盆」のときは、激込みなので、
そのときは避けてください。
ちなみに、私のおススメは。
和紙のできる過程を人形で示した展示です。