見出し画像

【メンバーシップ限定記事】 ACT - Journey05 アクセプタンス(受容)の理論と実践—実証研究と臨床的

はじめに

 アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)は、現代の心理療法の中で注目を集めているアプローチであり、その核心的な要素としてアクセプタンス(受容)が位置づけられています。アクセプタンスは、クライアントが自分の内的経験、すなわち思考や感情、身体感覚、記憶などを評価や抵抗、回避するのではなく、そのまま受け入れるプロセスを指します。これは、心理的柔軟性を高め、クライアントが価値に基づいた行動を取ることを可能にするための重要なステップです。

▼無料部分を読んでいただいている皆さんへのおすすめ書籍▼

今日のJourneyでは、アクセプタンスの理論的背景から具体的な技法、実証研究の結果、そして臨床的応用に至るまで、詳細かつ包括的に探求します。アクセプタンスがどのように心理的苦痛の軽減や行動変容に寄与するのかを理解することで、臨床実践において効果的な介入を行うための知識とスキルを深めます。

アクセプタンスの理論的背景

アクセプタンスの定義

ここから先は

4,995字
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?