
【メンバーシップ限定記事】ACT - Journey04 心理的柔軟性モデルの統合
ACTについて
アクセプタンス&コミットメント・セラピー(ACT)は、現代の心理療法の中で注目を集めているアプローチであり、その核心には心理的柔軟性モデルが据えられています。このモデルは、個人が困難な内的経験を抱えながらも、自分の価値観に基づいて適応的な行動を取ることを可能にする理論的枠組みです。本講義では、心理的柔軟性モデルの詳細な統合について探求し、その6つのコアプロセスがどのように相互作用し、統一理論として機能しているのかを深く掘り下げます。また、各プロセスが臨床実践においてどのように適用され、クライアントの心理的柔軟性を高めるのかを、具体的な技法や事例を通じて詳しく解説します。
▼無料部分を読んでいただいている皆さんへのおすすめ書籍▼
心理的柔軟性とは
ここから先は
5,782字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?