
Photo by
c6h6n10
想い出の水色ユニフォーム
昨日のドラフトは即戦力投手をたくさん取れたと信じたい。
先日、我が東京ヤクルトスワローズの来年のCrewユニフォームが発表になりました。
Crewユニフォームとはスワローズファンクラブ(スワローズCrew)に入るともらえるユニフォームのことで、毎年変わります。
だいたい4試合くらいは選手たちも来て試合に臨みます。
来年は水色。
昔(25年以上前)のビジターユニフォームは水色だったので、それ以来の復活です。
その水色ユニフォーム、僕がスワローズファンになったきっかけなんです。
僕は小4から小6までの3年間、少年野球をやってました。3学年あわせてぎりぎりチームに組める人数しかおらず、めっちゃ弱かったですが。
その少年野球チームのユニフォームが水色だったのです。
地元ではスワローズ戦は巨人戦くらいしか見れなかったんですが、自分と同じ水色ユニフォームの野球チームをなんとなく応援し始めたのが最初です。
しかもその頃は強かったこともあります。ノムさんが監督やってた頃ですから。
古田、飯田、池山、土橋、宮本、稲葉、石井、伊藤智仁、高津‥、そうそうたるメンバーです。
すでに来年のファンクラブにはプラチナ会員で登録済みです。
ユニフォームが届くのが楽しみで仕方ない!!