![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135902419/rectangle_large_type_2_58656c744b0b136d2c1afa5e8c3fe5da.jpg?width=1200)
【お料理初心者が行く】ぶり大根
新年度が始まってしまったね…
年度はじめは忙しくなるよ…トホホ…
こんにちは、将軍だよ!
久々に料理を作っていくよ〜(まるで普段作ってないような言い方)
本日はぶり大根。昨晩作って今日の晩ご飯にするよ!
お魚料理は実は初めて作るかも!
このレシピを参考にやっていくぞ。
ステップとしては、
1. 大根とぶりの下茹で
2. 味付けで煮込む
だけなので意外と簡単!
大根をさっさと煮ていきますかぁ。
煮て思ったんだけど、これは電子レンジでも済む工程だね?
味が滲みやすいように、透けてくるまでレンチンすればOKだと思った!
そのあと大根を引き上げて、ぶりの色が変わるくらいに湯通し。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135903423/picture_pc_acb433a73ab14bc56393e7b0e099a0fd.png?width=1200)
あとは水と酒とみりんとしょうゆをいい塩梅に入れて、大根に味をつける作業。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135903582/picture_pc_e4a450a7b395004838a06b90e819bb46.jpg?width=1200)
しばらく煮込んでからぶりを入れるぞ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135903647/picture_pc_e482ed98e139a88753a4dbf71ec40b0d.png?width=1200)
落とし蓋をして煮込む!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135903683/picture_pc_89eb5a13419906777b145788cbf2b027.jpg?width=1200)
あんまり煮込んでも明日食べる時にまた温めるので、煮すぎないようにしてみた
できあがり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135903750/picture_pc_84c37ea0e4551603f315db240ba61d99.jpg?width=1200)
味見してみたらちょっと醤油が薄かったので、明日食べる前にちょっと調整するかも(めんどがって目分量で醤油入れたせい)
本日健康診断!最近お腹空きすぎてたくさん食べちゃってたのでちょっち心配…
おわり!
いいなと思ったら応援しよう!
![Northern president](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112324964/profile_47c97038dac38bdf4a201320388e180a.png?width=600&crop=1:1,smart)