マガジンのカバー画像

自分用

24
繰り返し見て参考にしたい記事のクリップ
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

ビジネス、テクノロジー、クリエイティヴの バランスをとるには?

Line Developer Day 2019にて、「ビジネス、テクノロジー、クリエイティヴの バランスをとるには?」という発表をしました。そのスライドや補足など。 この登壇では、下記のようなことについて話させていただきました。 ・ビジネス、テクノロジー、クリエイティブ視点で、経営レイヤーからどうバランスをとり連携していくか? ・定性的な判断、定量的な判断、その両者のバランスをどうとるか? 端的にいえば、この問題に銀の弾丸はありません。開発手法というよりも、地道な意識共

コモディティECで意識する戦略の話

先日、とあるECプラットフォームを運営している会社の中の方とお話した際、「上手くいくコモディティECってこういう立ち上げ方だよね」という話をしたので、noteにまとめる。 👆のフォローボタンから登録お願いします! 需要が高い商品に徹底的に投資ターゲットとする顧客にとって必ず需要があるものを見つけて、その商品だけに初期は徹底的に投資する。需要の高い商品のサプライサイドを徹底的に磨いて、商品の付加価値や価格競争力を持たせる。初期は赤字も許容してそれだけを圧倒的に打っていく。プ

データデータデータデータデータデータって聞き飽きたのでなんとかしたい

数ヶ月ほど前、東京都内某所で開催された飲み会での出来事です。 横に座ったオッサンに職業を問われたので「データサイエンスを少し」と答えたら、大げさに「凄いねぇ!」と返され、羨ましそうに言われました。 「データサイエンティストなら、色んなデータ集めて、タピオカの次に何が流行るか分かるでしょ! いーねぇ、楽できて! 稼ぎ放題だ!」 冗談で言ったつもりかもしれません。それでも、オッサンの頭皮に、桃屋のラー油を染み込ませてやろうかと思うほどのイラつきを覚えました。辛そうで辛くない

視座と対象から紐解くデザインキャリア

この記事は11月12日に行われた「【1夜限りのトークイベント】インハウスとクライアントワークの景色からみるデザインキャリアの可能性」で発表した内容を記事にまとめたものです。 視座と対象から紐解くデザインキャリア こんばんは。今日は「視座と対象から紐解くデザインキャリア」というテーマでお話をさせていただきます。具体的には、自分のデザイナーとしての働き方を振り返りながら、デザイナーのキャリアはどのような構造をしているかを整理してお伝えできればと思っています。 話す人について