![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142200651/rectangle_large_type_2_2551cd69039022d0a2572942bca5165e.png?width=1200)
MUSIC LIST FAN FESTA
BSフジで3月末まで放送されていた番組の「MUSIC LIST 〜OSTって何?〜」のイベント「MUSIC LIST FAN FESTA 〜一緒にオフ会しませんか?〜」の抽選に当選して楽しんで参りました。
会場は、初めて行くところ
上野学園の飛行船シアター
行く途中スカイツリーが見えました!
台東区ですからね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142198876/picture_pc_586f78c4f4a81d490b70f47a7660e71e.jpg?width=1200)
古家さん、塚地さん、鈴木美羽さんのトークの掛け合いを生で見れてとても満足な一日。
番組では、古家さんがファシリテータとなり、韓国ドラマのOST(オリジナルサウンドトラック)をドラマの名シーンとともに紹介。
時にはOSTを歌うアーティストをゲストに迎えインタビューや生の歌声を聞けたり。そして、ドラマについてそれぞれの印象に残ったシーンなどを楽しいトークですすめていく番組。
古家さん、塚地さんと鈴木美羽さんのトークがとにかくおもしろく、ラブコメのキュンとする鈴木美羽さんのチョイスするシーンと感想に、恥ずかしがるおじさんたちの構図だったり。
紹介されるドラマの感動シーンなど見ていてつい思い出して涙しちゃう塚地さんとか。
年代を超えて幅広い視点でドラマを紹介しているので、見ていてすごく共感もするし楽しい。驚いたのは、塚地さんが韓国アーティストや、ドラマにめちゃくちゃ詳しいことは意外でなかなかの驚きというか新しい発見でした。
番組は突如終わってしまったけど、KOLISTという形で新たな活動をするようです。
韓ドラファンとしては、古家さんも塚地さんも鈴木さんも大好きなので、引き続きチェックしようと思っています。
今回の講演は昼と夜の二部制で、昼の部に参戦。ゲストには、今日本で売り出し中のアダルトK-POPグループの「K4」とOST界のプリンスShanha(サナ)さんのゲスト出演による生歌声も聞けました。
K4は、以前何かの番組でチラッと見かけた記憶があったので、あー!あの時の。とすぐわかり、皆さん日本で売り出し中と言うこともあって本当に日本語がお上手。
古家さんが韓国語で質問しても、メンバーの皆さん日本語できちんと答えを返しているので感心してしまったほど。
もしや日本の「純烈」と同じジャンル?
とか思いながら見てましたが、いざステージが始まるとK-POPアーティストらしいキレキレのダンスと歌声で、なるほどアダルトK-POPとはこのことか。と言う印象。
しかも「K4」お目当てに会場に来られた方も多いのか、歌が始まるとペンライトと黄色い声援も聞こえておりました。
Shanha(サナ)さんは、番組にも出演していたのでそこで知りました。Shanha(サナ)さんも最近日本でコンサートをしたばかりとか?
ドラマ「私の名前はキム・サムスン」の曲や「トッケビ」の曲を、さすがの歌唱力で歌い上げて会場を沸かせておりました。
Shanhaさんも本当に日本語がお上手というよりかなり流暢でビックリでした。
番組らしいコーナーでは、OSTの紹介とOSTイントロクイズなど盛りだくさんでしたが、OST紹介でなんと!「智異山」がピックアップされ、Gahoの「Memories」が代表曲として紹介され、「智異山」の名シーンとともに曲が流れ、この日イチ舞い上がる私。
古家さんがOST紹介とともにGahoの紹介と日本で初ライブしたことにも触れ、会場に向けて「Gahoさんのライブに行った人!」と質問を投げかけられたので、元気よく手を上げてしまいました。
古家さんが、おーいらっしゃるのですねーと、ステージの皆さんの視線がこちらに向いてちょっと嬉しかったです。
私と、私より後方に座っていた方でGahoのライブに行った方が他にもいらっしゃったようでした。
最後は写真撮影。
古家さん、塚地さん、鈴木さん、
Shanha(サナ)さんとK4と会場
写真出典 : KOLIST 公式X @KOLIST_pj より
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142198745/picture_pc_ecf2e4ac518a1117425b6845cfe3370a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142198798/picture_pc_1f09271b8a27d5de163a2a9b2cacbe37.png?width=1200)
公演前の会場では、ドラマの絵コンテのイラスト作家の方のイラストの展示だったり、参加されるアーティストや番組関連の物販があったのですが、会場で古家さんの著書をゲット!
以前、古家さんが番組で紹介されていた著書をAmazonで買うかどうしようかすごく迷って念のためこの日まで待ちました。
きっと会場で販売しているかも!と期待して行ったところまさかご本人にサイン本渡していただけるとは思わず。
握手もしていただきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142200225/picture_pc_be4afecc89876ad62c6fd9f7a7b527bf.jpg?width=1200)
この日は朝から東京建築展から始まり、一日充実&楽しめたおかげで体調も復活したくさん元気もらいました。
お仕事頑張ろう