![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113153886/rectangle_large_type_2_fc80f33d679104a19434c789a549eab9.png?width=1200)
GABURI
連夜、スイカについての記事である。
心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。
いくらスイカ好きでも、まわりの人は飽きるぜ。
まあまぁ、そう、おっしゃらずに……
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113152710/picture_pc_12da8b160e5eddd33219523c6e11427b.png?width=1200)
よく私の記事に遊びに来てくれるnoteの友人で、私と同じスタバ好きの人がいる。ORANGEさんである。
今、スタバでは、スイカのフラペチーノが季節のフラペチーノとして出されている。スタバも好きで、スイカ一番の私が、飲まないわけにはいかないだろう。
そして、ORANGEさんの記事を読みに行ったら、案の定、それについて、まだ、飲んでいないということだった。
そして、今まで、お互いのコメント欄でやりとりひとつしたことがないのに、私は、既に飲んで美味しかったというコメントを、不躾に、入れたのだ。
心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。
コジ、気をつけるべきは、その、傍若無人に土足で踏み込むところだよ。苦手な人は、苦手なんだからね。
うむ。反省だ。ついつい、悪ガキ根性で。1度関わっただけで友達だと思ってしまう。
私が、最初にスイカフラペチーノを食したのは、8月10日。それから、毎晩、飲んでいる。
実に、美味である。美味しい。
あたりまえだが。それでも、あの時の、命のスイカには、比べようがない。
そんなこんなの戯れ言の話を家内としようかと思って振り返ると、空のソファーが、ただ、笑っていた。
家内は、夏のプロジェクトに参加するため、実は、先日から家を空けている。今回は、不在期間が長く、8月末までは都心のホテルで泊まり込みになり。帰宅するのは、日曜日の深夜で 。月曜日の午前中には、また、出ていくのである。
日曜日の夜は、入念にマッサージをしよう。そう、心に決めている。
昼間の、家内とのやりとりからすると、家内は、元気なようである。
家内が元気だと、我が家は、明るくて、平和である。
だから。
これで、いいのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113189627/picture_pc_d3acd5b68601caac5f265ee561bb86c9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113189681/picture_pc_793fddb77afdb92f1e84729e9b6b7618.png?width=1200)
■追記■
面ゆるって、なに?
それは、これ。西尾さんはじめ、みんな、面白い作品をあげていて。
私は、だいたい土曜日の夜に、そこそこの過去記事をあげています。
もしも、お時間があれば、みんなの作品、読んで頂けたら幸いです。