旅や出張で食べた「福岡グルメ」/2019年
九州・福岡。2019年に旅で1回、出張で2回おじゃまして飲み食いしています。その記録です。
街中空港の代表に挙げられる、福岡。街から空港までのアクセスは抜群ですよね。
福岡空港内でいただいた「胡麻サバ丼」です。生のサバを食べる、福岡っぽいですよね。
こちらはJALのサービス「どこかにマイル」旅で行った際に伺った「中西食堂」さん。志賀島にある同食堂。珍しくレンタカーで行っています。
お目当ては名物の「さざえ丼」。ごちそうさまです。
福岡の夜のお楽しみは屋台ですね。コロナ禍前なので人出も凄いです。
焼き鳥(福岡名物の皮か?覚えていない)。
焼きラーメン。これ好き。
場所を大好きな居酒屋「酒一番」さんに移して延長戦です。
もつ鍋でお酒をちびちびと。
ピーマンの炒め物でもちびちびと。※おそらくお腹いっぱいで注文した一品。ごちそうさまです。
朝ごはんで伺ったのは、有名人気店のこちら。ベタですが一度はね。
はい、絶対美味しいやつ。ありがとうございます。
福岡は大好きな街ですが、以降は2020年に1度出張があったあと、しばらく訪問できていません。マイルを使って行くことも考えたことがあったのですが、ホテルが取りにくかったり高かったりで実現できていないですね。
ちなみに福岡空港内の「ラーメン滑走路」という名店が集まったエリアがあり、北海道・弟子屈のラーメンもいただいています。九州なのに。
しかも、2回も(なんか、すいません)。最後は福岡グルメではないおまけが付きましたが、福岡での飲み食いの記録でした。
***
ほぼ毎週旅をしてます。ほぼ毎日美味しいランチを追い求めています。ツイッターで私の”いま”を公開中です。よろしければ。
https://twitter.com/norihiko_Kanno
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んでいただき、ありがとうございます。私はカフェでコーヒーを飲みながら原稿を書くことが多いです。「これ、いい記事じゃん!」と感じた際にコーヒー代をゴチいただると、とても嬉しいです。_(._.)_