![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51667587/rectangle_large_type_2_6e2255186b2dca24102b331b7fec321a.png?width=1200)
医療系ドラマ《了不起的儿科医生》で中国語を100倍楽しもう!(3)
はじめに
中国ドラマを見るのは初めてですか?日本のドラマと比べて、どんな印象ですか?私が初めて中国ドラマを見たのはだいぶ昔です。内容はよく覚えてないのですが、かなり違和感を感じたことだけは記憶しています。
出演俳優がイケメンかどうかより、舞台背景や登場人物の反応があまりにも日本と違いすぎて、それが気になって仕方なかったです。子供の頃からなじみがあるアメリカのドラマのほうが、カルチャーギャップが少なかったです。
第一話あらすじ②(前半15分〜30分まで)
小児科医・邓子昂(dèngzǐáng)は、高層階から転落し重傷を負った男児・烁烁(shuòshuò)の緊急手術を行う。開腹して見ると、腹腔内はかなりの出血だったが、邓子昂は迅速に出血点を見つけ出し、宣言どおり10分で自分の役目を終えた。他の医師らは邓子昂を「神」と比喩し、また先輩である许秉泽(xǔbǐngzé)は「自分の出る幕はなかった」と後輩をほめ称えた。
焦佳人(jiāojiārén)は入職の手続きを済ませると、すぐさま烁烁の母親の元へと向かった。手術を終えた邓子昂は、烁烁の母親に手術経過を説明した。危険な状態は脱したと聞いて、母親は何度も丁寧にお礼を言うとその場を去った。焦佳人は指導医である邓子昂に改めて挨拶をしようとするが、彼は「自分はお前の先生ではない。お前は医師には向かない。」と彼女を突っぱねた。
二人の様子を見ていた先輩医師の程志涛(chéngzhìtāo)は、焦佳人に一目惚れしてしまい、あれこれと世話をやく。医局で話していると、宅配業者から荷物が届き、程志涛はボーイフレンドが送ってきたのかと詮索する。焦佳人は友達が送ってきたと言って中を開けたが、虹色のバラの花束が入っていて、首をかしげる。
実はこれは、同じく小児外科の新人医師・谷佳人(gǔjiārén)のボーイフレンドが送ったものだった。谷佳人には焦佳人宛てのサボテンが届き、二人はお互いの名前のせいで荷物が間違えられたことを知った。焦佳人は谷佳人と仲良くしたかったが、朝の出来事を持ち出され、嘘をついて列に割り込みするような人とは仲良くできないと皮肉を言われてしまう。
医局を出た谷佳人の前に、邓子昂がいた。二人は以前からの知り合いで、谷佳人は邓子昂に好意を抱いていた。そんな谷佳人に邓子昂は、「もう上級医なのだから、困ったことがあればすぐ相談するように。」と忠告した。谷佳人は「そんな心配はない。」と自信たっぷりに返事をした。
医局に残った焦佳人はうかない顔だったが、先輩医師・程志涛が持ってきてくれたカップ麺を食べ、二人はいろいろとおしゃべりをする。彼女は交通費節約のため、丸一日寝ずに電車を乗り継いで上海に来たのであった。程志涛は翌日は新人研修があるから早く休むように言うと、夜勤のため部屋を出て行った。
感想
中国のドラマを見ていると、高確率でカップ麺が出てきます。日本のカップ麺と違って、ドドーンとかなり大ぶりです。そして、美形の女優さんたちが勢いよくズルズルと食べます。日本のドラマだと、女優さんの食べっぷりは控えめですが、中国の女優さんは本当に美味しそうに食べるので、ドラマを見てるとお腹がすきます。あとあのカップ麺、身体に悪いかなぁと思っても、中国に行くと必ず買って帰ってきてました。しばらく食べていないですが、また食べたいなぁと思います。
気になる中国語フレーズ
医局で先輩医師・程志涛と焦佳人が二人でいろいろとおしゃべりします。
中国の人は友達になると、本当にあれこれ世話を焼いてくれます。
➡️まず食べて!先吃一点。xiānchīyìdiǎn
「食べて、食べて」は ”吃,吃,吃!” とも言います。
➡️大丈夫、大丈夫。没事儿,没事儿。méishìer méishìer
➡️いいから座って!坐,坐,坐!zuò,zuò,zuò
中国の人たちは、同じ言葉を繰り返していうことが多いです。
返事や短いフレーズなど、よく重ねて言います。
使ってみると、なんだか中国語が上手くなったような気がしますよ!
おわりに
最初は中国語字幕を目で追っていくだけでも忙しくて、ドラマの内容がほとんど頭に入ってこないかもしれません。そんな時は一旦、字幕から目を話して映像だけを見るようにしてください。どのような話だろう?とイメージを膨らませるのです。みなさんなら背景知識が助けてくれるので、意外と分かるのではないでしょうか。それから、字幕を見ていくと分かりやすいかもしれませんね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スキやフォローして頂けると励みになります。
いいなと思ったら応援しよう!
![助産師ようこ@看護中国語](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72473393/profile_bb65bba059cd6852995b32415c705caa.jpg?width=600&crop=1:1,smart)