
自戒文書:仕事上のミスの防ぎ方
疑う事から信頼が生まれる。
頼りになるからって、決して過信しない事。
ほんの僅かな落ち度だろうと見つけようとする関心が、大事故を防ぐきっかけになる。
相手を信用しきってはいけない。
だからって、無下にしてもいけない。
1人でやり切ろうとする方が、むしろ事故に繋がる。
7割信じて、3割予防線張っとくだけでもいい。
常に疑え。
さすれば、道は見えてくる。

起こした〈ミス〉から〈どう学ぶか〉が分かれ道なんだ。
自分や他人を責めてる暇があるなら、
自分で出来る改善策を考えるんだ」