![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122001604/rectangle_large_type_2_2ab2bf6ca5c70369d988dc34ccf4cd60.jpg?width=1200)
産後3週目までに経験したこと・知ったことを徹底解説🤱
産後3週間目に突入。
初めて知ったこと色々雑メモ📝
- 会陰切開|出産で子宮口が10cm開いたっていまだに信じられない……10cmだぜ?!?!そのタイミングでお股が裂けるもしくは医師に切開されることがあり、それ縫った跡がとんでもなくいてえ!産後1週間ちょっとは超いてえ!円座クッション無いと終わりだし、あっても痛いからロキ中(ロキソニン中毒)と化す
- 尿意|産後すぐは尿意を感じなくなるの…びっくりだよね…会陰縫ってるしトイレが怖くて仕方ねええええって感じ。最初のおしっこのときは声かけてくださーいって言われて、トイレの外で助産師さん待っててくれた😂「どうですかー?」「ちょい滲みますけど出てます!!」みたいなやり取りめちゃシュール😂
あと💩出すのこわすぎたけど全然痛くなかった。産後2日くらいにぷりっと柔らかうんち出た。ただちっさいウェットティッシュみたいなやつでしばらく拭くんだが手にすげー💩つくから毎回萎えた
- 悪露(オロ)|産後1ヶ月くらい、股から血が出続ける。オロ地味にだる〜〜❕妊娠中は生理来ないので、「今まで免除してあげてた分、オナシャス😉👍❕」と降りかかってくる感じ。容赦ない。ナプキンみたいなやつつける
- 母乳|産後すぐ乳から白い液体出始めてビビる。身体も母になったこと認識してるんだな〜🤱しばらく出してないと石の如く乳が硬くなる
- スパルタ産院|基本、産後2日目から母子同室始まる。産んですぐにいきなり戦場へ駆り出された気持ち。スタッフさんはとても優しいのだけど右も左もわからなすぎてワタワタする
- お風呂|シャワーは産後2日目くらいから浴びれるが、浴槽は1ヶ月経たないと入れないというクソ仕様
- むくみ|産後しばらくは象の足になる
- 体重|産後2日目ワクワクしながら測ったら3kg(ちょうど息子分)しか減ってなくて「???」と思い3回くらい測り直した。
こちとら産前より20kg肥えてんだわ❕むくみと共に減ってきたけどまだ約10kg据え置き😉✌️
- ホルモンバランス|乱れがち。後から思い返すと全く辛いことでもないのに涙がボロボロ出てきたりするこわい
- お腹はすぐには引っ込まない……まだ妊娠6ヶ月くらいの腹してる……今までは腹にお子が入っていたので愛おしかったが、産後はただのポヨポヨ脂肪の塊という忌まわしき存在に変貌する
- 授乳頻度|お子、3ヶ月くらいまではほぼキッチリ2-3時間おきに起きる。タイムキーパーもびっくりのキッチリ具合。お腹すいて地獄のようなギャン泣き。当たり前だけど昼も夜もおかまいなし、深夜4時台ばかねむい
- 母は寝たいときに寝るんじゃない、眠れるときに眠るのだ
- お子かわいい(小声)
- 授乳タイム|め〜〜ちゃくちゃの〜〜んびり飲む。80mlミルクを1時間くらいかけての〜〜〜んびり飲む。飽きんか??その時間で日プと今日好き観てるから母は全然暇ではないヨ
- ミルク|はじめは保育士さんの見様見真似だったけど、作るのにどんどん手慣れてくる。
お子がギャン泣きしてるときは、あああ早く作らないと!!早く冷えて〜!!とちょい焦る。
「人肌の温度まで冷やす」って、何やその基準?!分かるわけねーじゃん!!と思ってたけど、面白いことに分かるもんだ……ポイントは手首にミルクをぽたっと落として、熱いとか冷たいとか何も感じなければ人肌の温度になってるってこと🍼
- うんち|お子の身体はミルクでできあがってるためうんちが全く臭くない、尊い
- 保活|スタート!目指せ4月入園…🫶
- 産後に提出する書類大量すぎいいいい
- 想像以上に行政からの手当系たくさんもらえてうれしいありがたい
- お子キャワイイイ!!!!(大声)
- 混沌としたベビー服の世界|まず洋服の下に「肌着」なるものを着せなきゃいけない。んで、その肌着の種類がとんでもない数ある。短肌着、長肌着、コンビ肌着、セパレート肌着…いや、こんなに種類いる?!いらねーよな?!?!
しかも「短肌着は肌着の基本」「短肌着の上にコンビ肌着を重ねます」とか記事に書いててだれかこいつらの複雑な関係性を整理してほしい。
(結局オススメはUNIQLOのコンビ肌着1択だった。紐じゃなくてボタン式だから最高)
あと肌着だけじゃなくてベビー服の種類もとんでもなく多い。ロンパース、カバーオール、ボディスーツ、ツーウェイオール…
産後ボケの頭にこんな大量の横文字入ってこんよ
絶対これ赤ちゃん服界隈の陰謀だろ
- 母になり変わったこと|ちょっとマメになった気がする。この私が。
「ぴよログ」という、べびの睡眠時間やミルク飲んだ時間&ミルクの量、お風呂入った時間などなど都度細かく記録するアプリがあって、奇跡的にそれが続いている……あすけんなんて1日すら続かなかったあの私が…まじでミラクルすぎる
人って30代からでも変われるね。
おしまい👶