見出し画像

ダメな日も経験値を稼いでいる

いつもどこか焦っている、なぞの不安感があるな~という方いらっしゃいますか?

私もその一人。

今日はそれを考察してみます!


「これでいい」、と思えるか「これじゃダメだ」と思ってしまうか


今の生活でいいんだろうか、何か違う気がする、けれどどうしたらいいのかわからない。

私の毎日はそんな感じで過ぎていきます。

ただ、ちょっと勿体ないですよね。

このまま何となくの毎日が過ぎていって自分は世の中に置いていかれる。

そんな不安から今日の今この瞬間を楽しめていない。

ある意味常に向上心を持っているとも言えますが、

毎日の充実感がそれで低くなってしまうのなら問題です。


自分の行動を全部肯定する難しさ


1日の充実感を上げるためにはその日の自分を肯定してあげる必要があります。

もし、

せっかく美味しそうだと思って買ったお菓子が全然美味しくなかった、

とか

洗濯物干すのを忘れて洗濯機に放置してしまったとか

1日の中で上手くかないことがあると

今日の自分はダメダメだったとすぐに否定に逃げたくなるものです。

どうしてもそっちに引っ張られますがこれだといつまで経っても1日の充実感は上がらないですよね(´-` )

だからここは考え方の工夫のしどころです。


丸ごと経験値として受け止めよう


ダメダメだったとしてもいい。

これでいいんだ、と思うには

「今日1日を生きただけで私の経験値は確実に上がっている」

と受け止めてしまうと楽です。

「失敗したり落ち込む出来事があってもそれでも今日もちゃんと生きた」

その事実だけで十分に立派なんだと思います。

内向型だと傷付いた出来事を長いこと引きずってしまう傾向があるかと思うのですが、

こうして自分を認めてあげると少しは気分も落ち着くのではないでしょうか。

自分でわからなくとも自分のペースで毎日成長はしています。

頭を楽にして今日を充実させましょう!


それでは、お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m




▼ブログにも繊細な人の日常に役立つヒントをまとめています😊

▼イラスト制作や作字もやっています、こちらもぜひご覧ください!



【おまけ】今日の一枚

イラスト / ふ〜っ

画像1


いいなと思ったら応援しよう!

ナルモト🌼
新しい挑戦へ!