![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102209927/rectangle_large_type_2_8e9f0909e545b6610e70dbf2fffdfacb.jpeg?width=1200)
[APEX] 上手な人がランクを回す時に意識していること
こんにちはみなさん!
私の記事を見にきて頂きありがとうございます^^
みなさんの中にはAPEXに慣れてきてダイヤ・マスターを目指している人がいるのではないでしょうか?
目指しているけどダイヤから抜け出せない人、多くいるのではないでしょうか?
そこでみなさんの力になりたいと思い、上手な人がランクを回す時に意識していることをいくつか教えていきたいと思います!
1. 漁夫のタイミング
プラチナから上がってきた人たちに多く見られる残念な行動、
漁夫のタイミングです。プラチナでは銃声がなったらすぐ突っ込んでいく人たちが多く見られます。
すごく勿体無いです!!
「じゃあどのタイミングで漁夫ればいいの?」 そう思いますよね笑
ズバリそれは!
どちらかの部隊がワンダウンした時です。
撃ち合いが終わってからでは遅いですからね!
早すぎても返り討ちにされるだけなのでダメです!
プラチナの敵は倒せても残念ながらダイヤ・マスターの敵は倒せません。
ダイヤからはキルポイントが必要になってくるので漁夫のタイミングは分かっていないとただ返り討ちにされてポイントを減らすだけなので気をつけましょう^^
さてここからは漁夫よりも重要なことです!
上手な人は当然できている当たり前のこと。ですがものすごく大事なことです。
ここから先は
656字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?