約8キロのお散歩コース👣
こんにちは👋😃
myumajinです。
今回は、開運お散歩コース👣として浅草七福神巡りをご紹介したいと思います。七福神といっても浅草七福神は9ヵ所を巡ります。これは奇数で一番大きい9が縁起のよいとされているためです。
七福神とは[大黒天]▪[恵比寿]▪[毘沙門天]▪[福禄寿]▪[布袋]▪[寿老人]▪[弁財天]。
[寿老人]▪[福禄寿]が2箇所あり、計9ヵ所になっています。
専用の色紙もあり、御朱印授与のところへ持っていくと、御朱印帳と同じように御朱印をいただけます。
9ヵ所のどこからスタートしても大丈夫です👍️
では、浅草七福神巡りの周り方なんですが、特にルールはありません。ここではせっかく浅草と名前がついているので、浅草寺からスタートしているルートをご紹介☝️
💡浅草寺[大黒天]商売繁盛などの神様
[影向堂(ようごうどう)]に大黒天が祀られています。五穀豊穣と飲食の神様です🙆
💡浅草神社[恵比寿]除災招福などの神様
土師真中知命(はじのまつちのみこと)·檜前浜成命(ひのくまのはまなりのみこと)·檜前竹成命(ひのくまのたけなりのみこと)の三人の神様を祀っていることから、[三社さま]と言われています。
💡待乳山聖天[毘沙門天]夫婦和合などの神様
[大根と巾着]がシンボル😆大根は健康と良縁、巾着は商売繁盛を意味していると言われています❗️
💡今戸神社[福禄寿]財運招福などの神様
招き猫発祥の神社、新撰組の沖田総司終焉の地とも言われています。あとはなんと行っても、
縁結びのご利益あると言われています😆💮
💡橋場不動尊[布袋]千客万来などの神様
関東三十六不動霊場のうち第二十三番の仏様を守護する佛守護童子(ぶっしゅごどうじ)の橋場不動尊。開運厄除け不動でもあります。
💡石浜神社[寿老人]延命長寿などの神様
荒川区最古の神社。天照大御神、豊受大御神が祀られています。
💡吉原神社[弁財天]恋愛成就などの神様
吉原遊郭に古くからあった5社を合祀した神社。開運、商売繁昌、技芸上達などのご利益があると親しまれています。
💡鷲神社[寿老人]延命長寿などの神様
酉の市で有名な通称[おとり様]。
参殿に鎮座する[なでおかめ]
おでこをなでれば賢くなり、目をなでれば先見の明が効き、鼻をなでれば金運がつく。向かって右の頬をなでれば恋愛成就、左の頬をなでれば健康に、口をなでれば災いを防ぎ、顎から時計回りになでれば物事が丸く収まる。といったいわれがあります👍️
💡矢先稲荷神社[福禄寿]財運招福などの神様
徳川家光公が武道の練成のためにここに三十三間堂を建立したと言います。[矢先稲荷]というのもその名残。
このルートで行くと石浜神社から吉原神社まではけっこうあるので、途中休憩を入れるなどしたらいいかも☕️無理のないようにしてください☺️
東京周辺で1年中(通年)回れる七福神巡りは浅草七福神巡りだけではありません。
柴又七福神▪新宿山ノ手七福神▪雑司ヶ谷七福神▪多摩川七福神▪小江戸川越七福神▪鎌倉江の島七福神▪佐倉七福神▪原町田七福神
など。ちょっと遠出すると…。
湘南ひらつか七福神▪箱根七福神▪伊東市お湯かけ七福神巡り
などがあります😆
七福神巡りのほとんどは、1日で参拝できるように整備されていますが、実際にmyumajinが浅草七福神巡りを行った時は、LUNCH🍴☕️のあとに参拝を始めたので、御朱印を全部いただく時間が足りず2回に分けて回りました😅💦まずは日帰りで行ける範囲にある七福神巡りに出かけてみてはどうでしょう👣👣👣
新しい発見があるかも…🤔☝️
最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?