![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150723933/rectangle_large_type_2_d1068e491cd170cbf132b89201aa8404.png?width=1200)
ちょこっとカラオケchocoZAP
chocoZAPを契約し始めて約1年。
1年間でchocoZAPもいろいろと進化してるおかげで、飽き性の私も、細々と続けております。
といっても、興味ないサービスだったり、店舗が近くになかったりでトレーニングマシンとマッサージチェアを使うぐらいしかなかったのですが、最近になって家から自転車で行ける距離にカラオケできる店舗発見!!
行ける時間は大抵予約埋まってる(夜中〜明け方しか空いてない)という状況が多い中、なんとか予約して利用してきました。感想を徒然なるままに。
1枠25分 歌う曲は決めておくべし
一見25分は短くない気がするけれど、
1曲4〜5分としても実際歌えるのは5〜6曲程度。
悩んでる時間がもったいない!ってことで、
最初の一曲だけでも決めておきましょう。
行きたいと思ったら予約表チェック
予約が埋まってることがほとんど。行けたら行こうという軽い気持ちで予約して、やっぱりダメだで予約時間直前にキャンセルする人、割といるっぽい。
なので、今から行きたいなと思ったらチェック。
すぐの時間が空いてること、よくあります。
先日はchocoZAPでトレーニングしてる最中にカラオケの予約表チェックしたら、次の時間が空いてたので急いで予約して、違うchocoZAPに行って歌ってきました。
カラオケ設備に問題なし
私は最新のカラオケ設備に疎いのだけど、
最新曲までちゃんとあったし、音程バー(?)や採点機能もついてて、いい意味で普通のカラオケ。
通常の会員価格で使えるし全く問題なしです。
カラオケもトレーニング
本来は『カラオケ=遊び』なんだろうけど、
ひさびさに本気で歌ったのでちょっと腹筋使ったし、深く呼吸するのも大事だと思うんだ、うん。
ってことで、トレーニングしてないと罪悪感持たずに行ってます。
ヒトカラ、楽しい
ひとりでカラオケ?寂しくないと言われそうですが、
いや、めっちゃ楽しかったよ。
何歌っても、上手に歌えなくてもいいし、なんだったら途中で演奏停止してもいい。
我が家には、音が外れると指摘する警察がいて、歌ってるワクワク感を台無しにされるので、邪魔されずに歌えるのはマジで快適。ストレス発散。
というわけで、気に入っちゃって
気がついたら、1週間で3回も行ってました。
トレーニングは週1〜2回行けるかどうかなのに。
まだしばらくchocoZAP契約続けますわ…