#12 火入れがポイント【ぷりぷりの肝煮】
〜好きなものを気ままにつくる〜
第12弾は、「ぷりぷりの肝煮」
火を入れすぎないところがポイント!!ぷりぷりに美味しい肝煮ができます。
∇材料と作り方(2~3人分)
材料)
・鶏レバー 300~350g
・生姜 1片(好きな人はたっぷり)
・玉ねぎ 1/2
●しょうゆ 大4
●砂糖 大2
●みりん 大2
□酒 大4
・大葉 お好みで
つくり方)
①レバーは水洗いし、血の塊や余分な脂肪をとり、水気をきっておく
②鍋に●を入れ中火で煮込む
③②の煮汁が沸騰したら、レバー、玉ねぎ、生姜を入れ、さらに煮込む
④レバーの表面が白く色づいたら、□の酒を入れる
⑤灰汁を取り、落し蓋をして弱めの中火で5分程煮込む
⑥煮汁のみを煮詰めていくために、レバーをボウルに取り出す
⑦煮汁を強火で5分程煮詰め、ボウルに取り出しておいたレバーを鍋に戻す
⑧煮汁を絡めるようにさっと火を通し完成
Instagramにレシピ動画を載せてますのでよかったら参考にどうぞ!!